写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

笠ヶ岳への道

笠ヶ岳への道

J

    B

    ここの稜線は素晴らしいです^^ リアルレゾリューションを使ってみました。 実は五竜でも使ってみたのですが、滝雲がモザイクになってしまい全滅でした。 リアルレゾリューションは良いんだけど、レンズが・・・。(左端) 一度入院させたんですが、再入院かなぁ(T_T)

    コメント9件

    空色しずく

    空色しずく

    本当に素晴らしい稜線ですね~ その機能はたしか・・・K3Ⅱだけですよね~ あららら・・・レンズが心配ですね いいレンズだけに(;^ω^)

    2016年08月09日00時51分

    ninjin

    ninjin

    飛騨の名峰笠が岳の勇姿、惚れ惚れしますね。 今年は雪渓が見られませんね、大昔山荘の前の テン場で野営をした時には大きな雪渓がありま したが・・・

    2016年08月09日00時52分

    梵天丸

    梵天丸

    9時半だと私はちょうど双六岳を下っている頃なので すれちがってはいないですね^^ 同じ方面に訪れていると 同じ時間帯でどちらにいらっしゃるか 推測するのも楽しいものですね・・

    2016年08月09日05時11分

    khwf

    khwf

    いいですね。独立峰というか、聳えるピークと稜線のバランスは本当に美しいと思います。

    2016年08月09日20時42分

    usatako

    usatako

    空色しずくさん そういえばK3Ⅱからでしたっけ? 素晴らしい機能なのですが、なかなか使う場面が限られます^^

    2016年08月10日20時12分

    usatako

    usatako

    ninjinさん 小屋で「水場は?」と聞いたら。「もう涸れました」とのことでした。 今年はどこも大変そうです(^^ゞ

    2016年08月10日20時14分

    usatako

    usatako

    梵天丸さん 双六まで行かれたんですね。写真楽しみにしています^^

    2016年08月10日20時16分

    usatako

    usatako

    khwfさん 笠ヶ岳は初めてでしたがとても気持ちの良い稜線でした。

    2016年08月10日20時19分

    tk561

    tk561

    先日初めて行った北穂から眺めていました。 美しい稜線ですね。

    2016年08月14日20時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • sunrise
    • 夕照の岩稜
    • 雲上の稜線
    • 明神現る
    • 砕け散る
    • 笠ヶ島

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP