写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

上高地散策Ⅸ(水芭蕉)

上高地散策Ⅸ(水芭蕉)

J

    B

    明神二之池の片隅に水芭蕉発見^o^ 美しい...

    コメント20件

    shokora

    shokora

    美しいですね~・・ 清楚で気品があって・・。 空気が綺麗な感じも伝わります。

    2010年05月18日00時34分

    まめお

    まめお

    素敵な水芭蕉ですね! カワイらしく咲いている感じがとても癒されます(^^)

    2010年05月18日00時38分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    可憐な水芭蕉!!凄く綺麗です!!背景の柔らかいボケも良いなぁ~マイナスイオン感じます^^

    2010年05月18日00時53分

    Tate

    Tate

    瑞々しい水芭蕉ですね^^ (ちなみに、青森では 水芭蕉を ベゴの舌って言います^^;)

    2010年05月18日01時23分

    kenz

    kenz

    野にある水芭蕉、気品有る美しさですね!

    2010年05月18日06時10分

    ..........

    ..........

    水芭蕉が瑞々しく見えます。 (^_^) めっちゃ透き通っているキレイな 水だからお花も嬉しいですよね~♪

    2010年05月18日07時33分

    Take&Lab

    Take&Lab

    綺麗に咲いていますね。 結構厳しい環境ですが、植物の力強さが伝わってきます(^^)v

    2010年05月18日07時39分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい水芭蕉、もとい、水芭蕉の写真です。^^ 絞ってる割には立体的な表現になっていると思ったら、望遠ですね。 望遠レンズ、使いこなしていますねー。

    2010年05月18日09時28分

    αゆう

    αゆう

    水芭蕉ですか、はじめてまじまじと見たかも^^ きれいですね。

    2010年05月18日13時19分

    rcz

    rcz

    水芭蕉ですね!(ちなみに私の田舎でもベゴの舌たといいます。) 左下の小さいベゴも舌が印象的です^^。

    2010年05月18日20時55分

    りん+

    りん+

    ちょっとヘナッとなってるのが、生っぽい。

    2010年05月19日00時46分

    フリーザ

    フリーザ

    行った時期のせいだと思うのですが、 自分が見たときの情景と全く違うので、 とても新鮮です^^。 明神二之池、鴨しかいなかったです・・・・。

    2010年05月19日00時50分

    白狐©

    白狐©

    水芭蕉ってなんか荘厳な情景ですよね~^^ ほんと撮りたくなってしまう。 綺麗ですね~^^

    2010年05月19日02時34分

    日吉丸

    日吉丸

    明神池・・雪はもう無いんですね。 予定のコースは出ておりましたが、 これからの画像が楽しみです。

    2010年05月19日13時52分

    taromatu

    taromatu

    水芭蕉に光が当り綺麗ですね^^ 背景のぼかし具合も素敵です。

    2010年05月19日14時55分

    ららたん♪♪

    ららたん♪♪

    真っ白な水芭蕉♪ とってもキレイですよね~^^ 空気が澄んでマイナスイオンたっぷりですね♪

    2010年05月19日20時58分

    VOL

    VOL

    「自然」を感じますね~(^^♪ ♪水芭蕉の花が咲いてる♪ あ、尾瀬か・・・笑(^^ゞ 素敵です。

    2010年05月19日22時47分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    shokora様 コメントありがとうございます。 美しいですよね♪ どう切り取ろうか迷い、結局そのまま撮りました(笑) ひろぶぅ様 コメントありがとうございます。 ココでしか咲いてませんでした♪ 癒されますよねぇ^^ coba.様 コメントありがとうございます。 上高地ってホントにマイナスイオンの宝庫ですね♪ 次は何の季節にしようか考え中です^^ Tate様 コメントありがとうございます。 ベゴの舌って、牛の舌ってことですよね? う~ん、似てるんでしょうか?どうしても、牛タンが...(失礼しました) kenz様 コメントありがとうございます。 水芭蕉をデジイチで撮ったのは初めてなんです^^ なので、何の工夫もなくただ1枚(笑) はるか様 コメントありがとうございます。 そうですね。綺麗な水に咲いてました♪ 結構、冷たいですToT Take&Lab様 コメントありがとうございます。 ココにしか咲いていなかったので、美しさ倍増に見えます^^ ただ、それをうまく切り取れたかは別の話しですが(笑) hisabo様 コメントありがとうございます。 やっぱり、水芭蕉が素晴らしいんですよ^^ テレ端好きですから(笑) kaz様 コメントありがとうございます。 はい。テレ端撮りです^^ ベースが良かったのをただ撮っただけですけど^^; αゆう様 コメントありがとうございます。 綺麗ですよ♪ ポチッと拡大してゆっくりと見てくださいな^^ rcz様 コメントありがとうございます。 あら!?やはり牛の舌ですか? 小さい方も見ていただきありがとうございます♪ りん様 コメントありがとうございます。 たしかに(笑) 手の届くトコに咲いていたわけではないので、たぶん自然とですね^^ フリーザ様 コメントありがとうございます。 GWは新緑もはじまってなかったですからねToT また、違う時期に訪れてみたいです^^ katope様 コメントありがとうございます。 デジイチで水芭蕉撮ったのはじめてなんです^^ なので、変化球ではなく直球撮りしました(笑) 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 白ベースで美しく、清純な感じしますよね^^ いい具合に撮れて良かった♪ 日吉丸様 コメントありがとうございます。 雪は林の中の遊歩道脇にはありましたが、ココはなかったです。 あっ!一応写真終了にしました^^; 時間出来たらギャラリーで上高地作ってみようと思ってます^^ taromatu様 コメントありがとうございます。 水芭蕉、チョット遠くに咲いてました。 なので、結果的にテレマクロ撮りでしたね。 ららたん♪♪様 コメントありがとうございます。 あまり、この水芭蕉のトコまで来る人いないようです^^ ホントに水も空気もキレイでしたよ♪ VOL様 コメントありがとうございます。 私ら関東人は、水芭蕉といえば尾瀬ですよね♪ そうだ!今度は尾瀬を散策しようかなぁ(笑)

    2010年05月20日00時01分

    犀揮駆

    犀揮駆

    花の白さと葉の柔らかさが素敵。 美しい写真ですね。

    2010年05月20日23時43分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    犀揮駆様 コメントありがとうございます。 水芭蕉...ベースが美しいですからね♪ 私はシャッタ押しただけです^^

    2010年05月21日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • 骨格萌え~♪
    • オーシャンビュー
    • 今帰仁城跡【世界遺産】
    • FURUSATOⅢ
    • さぁ~出発だ!!
    • 低空飛行

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP