- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 当たり前のこと
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
今日撮ったサルの親子です。 親子で地べたに腰を下ろして 大きくなった子ザルが母親の毛繕いをしていました。 母親は我が子にたっぷりの愛情を注ぎ 大きくなった子供は、こうして恩返しをする。 当たり前のことですが、それを何の躊躇いもなく、みんな自然にやっている。 サルたちって凄いなーと思います。 サル以下って言われないよう、我々も見習わなくちゃいけませんね(^^;
毛繕いって、やってあげる/やらせてもらう、どちらなんでしょう ?_? ノミを捕まえて食べてるって聞いたことありますが、やっぱりやってあげる、の方なんですか? 当たり前のことが分からない、サル以下なもので・・・ T_T
2016年08月07日21時38分
Biwakenさん そうなんですよ! 本来は当たり前のことなんですが なかなかできないんですよね! 彼らに教えられることはたくさんあります。
2016年08月07日21時43分
ラボさん サルたちの毛繕いは、双方に毛繕いし合うことが多いです。 この前後には母親が子供の毛繕いをするんです。 毛繕いはする方にもメリットがあって 相手の毛に付いた植物の種とかを食べることも出来るんですよ! いい関係性だなと思います^^
2016年08月07日21時47分
写好さん ありがとうございます。 ちょっと褒めすぎです(笑) 手前に草がほどよく被って、それが午後の陽を浴びていい雰囲気になりました。 描写は甘いんですが、柔らかな感じがこの親子のシーンにはあってるかなと思いました^^
2016年08月08日08時17分
*tomozo*さん ありがとうございます^^ 何ら特別なことではなく 自然にこういうことができるって、素敵ですよね! 親子のシーンに癒されました^^
2016年08月08日21時33分
RIKU0710さん そうですね! 彼らには我々のような照れとか気恥ずかしさのようなものがないからなのか 愛情表現が真っ直ぐですね。 サルたちを見ていると教えられることばかりです^^
2016年08月12日00時01分
バジル2022
おかあちゃんと坊やの心和むひととき、暖かくていいですね(*^-^*)
2016年08月07日21時05分