juntarou
ファン登録
J
B
個人的には弘前のねぷたよりも青森のねぶたに魅力を感じます。 それはねぶた自体の迫力や色彩、規模の大きさ、囃子やハネトの エネルギッシュさ等から来るのだと思います。
>リストリンさん 太鼓や囃子、掛け声も凄い迫力があるのですが、 それに驚いて泣くような赤ちゃんやお子さんはいません。 DNAレベルで受け継がれているのでしょうか。
2016年08月08日08時12分
>t.t.chopperさん 青森は食べ物も美味しいですが、四季の自然にも恵まれ、 更にこの夏祭り。本当に恵まれていますね〜。 私は夏の美瑛・富良野へ行く以外は殆ど県内での撮影です。 それでも全く撮り切れていません。 t.t.chopperさんのねぶたの写真、是非とも拝見したいです。 近いうちにいらしてくださいね〜。
2016年08月08日23時49分
リストリン
青森ねぶたの起源は坂上田村麻呂の蝦夷征伐にあるとかないとか。 伝統としての文化を継承してゆく人々のエネルギーは 本当にすごいものだといつもながら感心します。
2016年08月07日07時26分