kazu-p
ファン登録
J
B
イトトンボさん、葉っぱの上でおすまし顔でした(^O^)
こんにちは、透過するジャコウアゲハの産卵シーンは とても美しい切り撮りですね~、、、!! 100/1パーセントしか蝶にはなれない世界、 無事に育ってほしいものです、、、(^_-)-☆
2016年08月06日17時14分
4katuさん こんにちは、 ジャコウアゲハの一枚は一瞬でしたのでブレてしまいました。 でも翅が綺麗なのと珍しいシーンを切り取れて良かったです。 この木の葉にはいっぱい卵が付いていたので、又機会があれば狙ってみますよ(^O^)
2016年08月06日17時51分
初めまして お気に入り頂き有難う御座います。<(_ _)> この作品を見ると いつかは、フルサイズを と、思いますが、まずは手持ちで100mmマクロで撮れる腕前が必要ですね(汗
2016年08月06日20時11分
savanna333さん こちらこそお気に入り、コメントありがとうございます。 フルサイズは出てくる画が違いますよ。 手持ち撮影は慣れだけの問題なのでなんとでもなります(^O^)
2016年08月06日20時32分
写好さん 何時もの公園には赤(オレンジ)、青、緑、茶のイトトンボさんがいますよ、 けど綺麗なバックに留まってくれたトンボさんだけ撮っています(^_^;)
2016年08月07日13時27分
正面顔、可愛らしいですね ^^ 私も手持ちで撮りたい派?なのですが、色んな姿勢をとることになりますので、手振れ補正が無いと、このSSでは悲惨な結果になってしまいます T_T
2016年08月10日19時13分
ラボさん コメントありがとうございます。 手持ち撮影で開放となるとやっぱり手振れ補正は必要ですね、 私も最初タムQで撮っていましたが、手振れ補正の必要性を痛感してこのレンズに替えました(^_^;)
2016年08月10日19時17分
nanorin
これまた繊細で美しい写真( ˊᵕˋ )♡ 三脚で撮ってますよね?
2016年08月06日16時20分