kazu-p
ファン登録
J
B
アオスジアゲハさん余程喉が渇いていたのか、 メッチャ近くで撮らせてくれました。 地べたに寝そべって、蝶目線での撮影です(^_^;)
そのようですね。 アングルが地べたですもんね。(⌒-⌒; ) 這いつくばって夢中で撮っているkazu_pさんを連想しちゃいましたよ。笑 アゲハちゃん、微細に撮れててエメラルド色で綺麗ですね。
2016年08月03日19時51分
おぉ、すごいですね!! 6Dで100Lマクロで、この距離! とても美しい姿を間近で、素敵な出会いですね〜。 地面に寝そべったkazu-pさんを想像してしまいました^^
2016年08月03日20時12分
くま子さん 這いつくばって撮っていたらこの公園に努めておられる知人に大丈夫ですか? って言われてしまいました。 人が通る場所での撮影は考え物ですね(^_^;)
2016年08月03日20時45分
Biwakenさん レンズフードの前にこの子がいる感じですね、もっと近づいて撮ったのもありますが、 この子が大きく撮れ過ぎてチョット引いての写真です(^_^;)
2016年08月03日20時50分
またまた魔法の炸裂ですね、アオスジアゲハは交尾の時以外はじっとしてませんよ(笑 引いても寄っても逃げないくらい喉が渇いてたんですね、熱中症になる手前ですかね♪ kazu-pさんも熱中症くれぐれも気を付けてくださいね。
2016年08月03日21時25分
こんばんは、素敵な切り撮りですね~、、、!! アゲハの中でも一番落ち着きのない青筋を それも地面で、、、!! kazu-pさんの奮闘の姿を連想します、、、(^_-)-☆
2016年08月03日23時10分
写好さん 撮る前に何度も留まるのを見て、留まりそうな所でじっと待ってたら、目の前に留まってくれましたよ。 ゆっくり寝そべって撮らしてもらいました(^_^)
2016年08月04日12時11分
ナイスショットですね~ なかなかじっとしていてくれない アオスジアゲハさん~さすがに喉がカラカラだったのかな? それにしても・・・可愛らしい雰囲気ですね^^
2016年08月04日23時10分
このアオスジアゲハが逃げないなんて、よほど喉が渇いていたのと同時に、 kazu-pさんのやさしい目線に安心したのでしょう >^_^< 私は、まず間違いなく逃げられます (^^ゞ
2016年08月05日22時34分
そうなんですよね。 花ばっかりじゃなくて意外とこんな湿った土や地面が 好きなんですよね。給水、ミネラル補給と忙しそうです。 大きなお目目がとても可愛いです。
2016年08月06日21時34分
お芋太郎
この時期に地べたでの撮影……お疲れ様です(>_<) その甲斐あってのみごとに綺麗なお写真ですね☆
2016年08月03日19時42分