写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

すかい すかい ファン登録

あとおい流し【作例1】

あとおい流し【作例1】

J

    B

    離陸するANA737を後ろから流してみました。 飛行機の流し撮りの場合、機首を止めるのがOKとされています。 しかし、後追いで機首を止めると後ろが流れるので、レジ番もブレる・・・^^; 作例1は機首が止まってます(止まってるつもり^^;) みなさん、どちらが好みですか~? それとも両方ボツ~?? SS1/30 手持ち 脚立使用

    コメント6件

    esuqu1

    esuqu1

    浅い絞りで流すと被写体が大きい場合はピントの持ってき方が大きく変わりますよね^^ 私の場合では被写体全体を入れるのであれば、やはり絞って全体にピントを合わせたくなりますね・・・・ 例えばですが、こんな場合は前がとても魅力的な描写になっていますので 勿体ないかも知れませんが、尾翼の後ろ側から構図を切って、左翼側が全部入らず切れた構図になったら 目が前に行くように思いますがどうなんでしょうね^^

    2016年08月01日19時55分

    AREA884

    AREA884

    自分は近い方にピントがくるようにしてますが、離陸滑走開始から追いかけると機首に フォーカスポイント当ててそのまま後追いになるのでこの写真と同じになりますw

    2016年08月01日20時15分

    すかい

    すかい

    esuqu1さん ありがとうございます^^ そうですね~ できるだけ全体にピントが来るように、工夫したいところですね~!! 構図についても、いろいろ試してみたいと思います^^

    2016年08月01日22時58分

    すかい

    すかい

    AREA884さん ありがとうございます^^ 近い方にピント、これが自然なのかもしれませんね~^^ 私は、ずっと追いかけてもピントが前にいったり後ろにいったり、あさってにいったり・・・^^; 難しいですね~ だから楽しいんでしょうね^^

    2016年08月01日23時00分

    Hiro@BRG

    Hiro@BRG

    難しいところですよね>_< 本当は機首に合わせたいのですが、私は今までの40Dは9点しかAFポイント無かったので常に中央1点で追いかけてました(笑

    2016年08月01日23時41分

    すかい

    すかい

    Hiro@GRBさん ありがとうございます^^ 私はシングルポイントの位置を調整しながら、連写してます^^ フォーカスポイントは難しいですよね^^

    2016年08月01日23時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたすかいさんの作品

    • The Landing in Cloudy
    • 光芒矢の如し
    • 鹿児島県民の憂鬱
    • 黄昏しましまReflex
    • 光と影・・・
    • お願い、止まって!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP