空色しずく
ファン登録
J
B
今回は夕立にも遭い滞在時間もあまりなかったので 次回の姫のひとり旅の時にはここでlunchをしようと 考えています なかなかシックな建物のこのお店・・・curry屋さんなんですよ~^^ 雨の中での撮影でいまひとつ写真がパッとせずすみませんm(_ _)m
マックモスさん ありがとうございます! あははは・・・埃にも見えましたね~ この時、かなりの土砂降りで凄かったんですよ~笑 そんな建物も今度、探して載せてみようかな? 私もマックモスさんの侘び寂びの世界大好きなので・・・( ^o^)ノ
2016年08月01日09時36分
chunchunさん ありがとうございます^^ そうなんですね~! ここから川を渡って松本城にしか行ったことがないのですが 次回は探して行ってみますね( ^o^)ノ たのしみニャン=^_^=
2016年08月01日20時48分
キューピーさん ありがとうございます^^ 安曇野をしずくが出たら急に雨になったんですよ~ びっくり・・・(^^;) 松本では夕立に遭い、傘を差しながらの撮影で あまり綺麗に撮れずでしたが褒めてくださって 嬉しいです\(^_^)/
2016年08月01日20時56分
この建物はまた歴史を感じる渋さがありますね。 この中で食べさせてくれるカレーはどんなんでしょう。 確かに入って見たくなってる自分が、まんまとやられてます >^_^< 面白いのは、 右側の軒瓦沿いに網が張ってありますが、 飛んでくる街路樹の葉で樋が詰まるのを防いでいる(防いでいた)のかな? また、しめ縄と紙垂(?)がこの街区全体に張り巡らせてあるようですが、 商売繁盛祈願でしょうかね? >^_^< なんだか気になってしまいます (^^ゞ
2016年08月03日00時36分
torijeeさん ありがとうございます^^ 初めてこの通りにある建物を撮影してきましたが あらためて眺めてみると本当に歴史があり味わいもあって なかなか渋いですよね お店にはまだ、入っていませんが、きっと美味しいカレーを 食べさせてもらえそうで次回までワクワクしちゃいます^^ その網までは目が行かなかったのですが・・・ torijeeさんからのコメントで気になり ちょっと調べてみようかな~と思いました しめ縄と紙は・・・ この日とその前日がお祭りで飾られていたんですよ~ まだ、このシリーズの写真が少しありますので また、載せますね~ たしかに細かく見れば見るほど気になりますね! torijeeさんはこのような建築物もお好きなのかな?
2016年08月03日12時18分
macmos
ほこりが垂れ下がっているのかと思ったら雨なんですね・・・(^▽^;) しずくさんもついに朽ちを撮られるようになったのかと喜んだら・・・間違いでした(笑)
2016年08月01日09時29分