写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Solamimi Solamimi ファン登録

午後の丘 風の側で

午後の丘 風の側で

J

    B

    君には見えないものが僕には見える その逆もまた然り 君には聞こえない音が僕には聞こえる でも僕には理解できない音たちが どうやらこの世界を形作っているらしい 好奇心が僕の鼻をさわさわと風のように擦っていく 時々くすぐったくもなるけれど 自由だとか 束縛されているとか 原色のままがいいとか 白黒のほうが味があるとか… 知らないほうが幸せなのかな 風は風のまま 形にしないほうが心地良いように

    コメント27件

    Solamimi

    Solamimi

    写真 : Takeohさん 詩  : Solamimi 諸事情により、こちらのほうでアップさせていただきました。 素敵な作品の提供、本当にありがとうございます。(・∀・)

    2016年07月31日08時27分

    Solamimi

    Solamimi

    takeohさん、コメントありがとうございます。 こちらこそです。 近代美術を撮るのが本当にお上手なTakeohさんの感性には、いつも刺激を頂いています。 今回は少しワガママも言ってしまいましたが… それについてもご理解いただいて感謝です。 また機会があればよろしくお願いします。 次にはもっと成長しているように頑張りますね☆

    2016年07月31日08時44分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    感動で震えが止まりません!! タイトル、写真、詩どれをとっても、非の打ち所がありません!! 体中に電流が走って、どうにかなりそうです・・・・・ solamimiさん、責任とってちょんまげ(*´▽`*)

    2016年07月31日09時06分

    Solamimi

    Solamimi

    幸せ貯金さん、コメントありがとうございます。 詩はともかく…写真の完成度は高いと思います。 これを撮って提供してくださったTakeohさんに感謝です。

    2016年07月31日09時14分

    のえるが5656

    のえるが5656

    おはようございます。 お元気そうで何よりです。 写真でありながら、感じるのは視覚だけじゃないっていうのを 気付かせてもらえます。 染みますね・・・ 今後も楽しみにしてます(^-^)

    2016年07月31日09時35分

    Solamimi

    Solamimi

    のえるが5656さん、コメントありがとうございます。 私もこの写真からさわさわとした風を感じまして…。 でもワンちゃんが感じる風と私たちの感じる風には、大きな違いがあるのでしょうね。 そんなことを感じながら、この作品と向き合ってみました。

    2016年07月31日09時35分

    Solamimi

    Solamimi

    日陰のメロンクリームパンさん、コメントありがとうございます。 無理しなくてもいいですよ~。 でもお気遣いありがとうございます。

    2016年07月31日09時43分

    numa fukuro

    numa fukuro

    ご無沙汰しておりますm(__)m 着実に前に進んでおられますね。 目と心で感じて。。 これからも楽しみに拝見させて頂きます(^.^)

    2016年07月31日09時49分

    一息

    一息

    益々洗練されて行く共作の魅力、素晴らしい作品ですね~!

    2016年07月31日10時16分

    キューピー

    キューピー

    とっても素敵です(*^^*) 心に響く作品、ありがとうございますm(__)m

    2016年07月31日10時43分

    ppk

    ppk

    なんか、肩の力が抜けました・・ 淡々と生きて行きたいものです、風が通り過ぎていくように〃▽〃

    2016年07月31日16時11分

    ⌘ ねこまるる ⌘ 休

    ⌘ ねこまるる ⌘ 休

    心地よい感じです♪

    2016年07月31日18時33分

    としごろう

    としごろう

    何がいいのか、どっちがいいのか・・・ 小さな拘りから解放されるような^^ 写真も詞も伸びやかで気持ちいいです♪

    2016年07月31日19時02分

    pianissimo

    pianissimo

    たぶん、ヨークシャテリア? この可愛らしいワンちゃんに、ぴったり合った 無限の好奇心みたいな、そんな合作ですね(^_-) とても心地よい響きの言葉の数々・・・ こーゆー自然体な詩は、すんなりココロに入ってきますね♪

    2016年07月31日19時45分

    mint55

    mint55

    やっぱり写真と詩の相乗効果は素晴らしいですね(^_^)v どちらの個性も一つの世界になれるって、、素晴らしいです♪

    2016年07月31日19時52分

    Zwei

    Zwei

    takeohさんには珍しくモノクロ写真だと思ったら、詩を見たらなるほどと感心しました^^

    2016年07月31日20時35分

    seys

    seys

    とても美しい風ですね!!

    2016年07月31日23時06分

    Solamimi

    Solamimi

    numa fukuroさん、コメントありがとうございます。 創作活動に関しては一進一退という感じです。 でも少しでも前に行けたら,,,と思います。 楽しみながらね☆彡

    2016年08月01日00時14分

    Solamimi

    Solamimi

    一息さん、コメントありがとうございます。 相乗効果という感じですね。 詩が写真の良さに引っ張られています。

    2016年08月01日00時15分

    Solamimi

    Solamimi

    キューピーさん、コメントありがとうございます。 心に響いていただけたのなら、頑張って詩を書いた甲斐がありますね。 お褒めいただきありがとうございます。 takeohさんにも感謝です。

    2016年08月01日00時17分

    Solamimi

    Solamimi

    ppkさん、コメントありがとうございます。 そうですね。 肩の力を抜いて、楽しみながら,,,。 そうは言いつつも、「共作」というちょっとした刺激も また楽しいものですけれどね(^^♪

    2016年08月01日00時21分

    Solamimi

    Solamimi

    ねこまるるさん、コメントありがとうございます。 心地よさを感じていただけたら、嬉しい限りです。(#^^#)

    2016年08月01日00時23分

    Solamimi

    Solamimi

    としごろうさん、コメントありがとうございます。 こだわりも必要かもしれませんが、心が窮屈になるのは嫌ですよね。 そういう意味ではいつも自由でありたいなって思います。

    2016年08月01日00時24分

    Solamimi

    Solamimi

    pianissimoさん、コメントありがとうございます。 無限の好奇心と動物というのは相性がいいみたいです。 今回はわりとすんなり言葉が出てきたかもしれません。

    2016年08月01日00時30分

    Solamimi

    Solamimi

    mint55さん、コメントありがとうございます。 自分とは違う世界に足を踏み入れるのは少し勇気が必要ですが、 そこから得られるものは大きいと思っています。 今回も大きな刺激をいただきました。

    2016年08月01日06時00分

    Solamimi

    Solamimi

    Zweiさん、コメントありがとうございます。 確かに,,,takeohさんには珍しいモノクロの作品なのかな? でもビシッと決まっていますよね。 takeohさんの写真の良さに救われたような気もします。(*´ω`)

    2016年08月01日06時03分

    Solamimi

    Solamimi

    seysさん、コメントありがとうございます。 美しい風が見えたのはseysさんの心が奇麗だからですよ、きっと,,,。(^_-)-☆

    2016年08月01日06時05分

    同じタグが設定されたSolamimiさんの作品

    • 氷結連鎖
    • 巡る巡る 永遠に
    • こけのまにまに
    • 咆哮
    • 境界線へ
    • 桜越しの夜を歩く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP