写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

黄菖蒲のアマガエル

黄菖蒲のアマガエル

J

    B

    いつもの公園、黄菖蒲池。 青々と茂ったキショウブの葉っぱの上、大きなアマガエルを見つけました。 近くにいたシュレーゲルアオガエルとほぼ同じ大きさでした。 今まで出会ったアマガエルで、最大サイズだと思います。 草むらで見つけた小さなアマガエルとは、また違った魅力でした。

    コメント5件

    asmi

    asmi

    でかっ!

    2016年07月30日18時15分

    Biwaken

    Biwaken

    asmiさん ありがとうございます。 かなり大きな個体でした。 見つけた時、シュレーゲルアオガエルが2個体いると思ってしまいました^^; 小さなアマガエルとはまた違った魅力がありました。 なかなか会えなかったアマガエルですが、本日は2個体に出会えて嬉しかったです^^

    2016年07月30日18時59分

    torijee

    torijee

    大きいということは、年齢を重ねているのか、 前の小さいのと比べるとちょっと肌の張りが不足してるようですね (^-^; ウェストもメタボ気味のようです。 おそらく、粗食かなと思うくらいがちょうどいいですね >^_^< あるいは鳴き終わった後のしぼんでいく途中なのかもしれませんね (^^ゞ

    2016年07月30日23時08分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 おそらく、何度も冬を越している個体でしょうね。 飼育下では、14年も生きたという記録があるようですので。 とても大きなアマガエル、雌個体でしょうね。 ふくよかな姿が可愛かったですよ^^

    2016年07月30日23時39分

    Biwaken

    Biwaken

    BBX-MZさん ありがとうございます。 そうですね、けっこうふくよかな体型ですね^^ でも、しっかり食べて、何年も生きている立派な姿です! こんな立派な姿は私も初めて見ました。

    2016年07月31日19時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 石垣のホタルガ
    • 眠たい眠たいシュレーゲル
    • ハルジオンのアオスジアゲハ
    • 細い茎で
    • 初御代桜のニホンミツバチ
    • 枯草のオニヤンマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP