yuk_y
ファン登録
J
B
京都、嵯峨野の竹林の道です。嵯峨野が平安時代から1000年もの時を経て今に至り、誰もいないこの竹林の道を歩いていると、その昔にいるような不思議な感覚に捕らわれます。
竹林で西の横綱と言えばココですよね。 さすが嵯峨野ですね、とってもりっぱで素敵です^^ 私も昨日、東の横綱、神奈川県の報国寺に行って竹林を撮って来ました。 近い内にupしま~す^^
2016年07月30日09時59分
このような素敵な画を見ると 京都に行きたくなります もう一・二年したら、カメラ担いでゆっくりと 今から楽しみです お立寄りありがとうございます これからも素敵な画を見させてください
2016年07月31日10時16分
力太郎さん コメントありがとうございます。京都は見所が多く、季節毎にも景色が変わり、何度でも訪れたくなりますね。 写真は駆け出しレベルですが、今後共よろしくお願いします。
2016年07月31日12時26分
ご丁寧にコメントいただきありがとうございます。 美瑛に来られていたのですね。 青い池見れずに残念でしたね… またいつかリベンジ果たせるのを心より願っています。 この作品のような竹林は見たことがないのでとても憧れます(^^♪ 今後も北海道とは違った風景作品が見れるのを楽しみにしています^^ これから宜しくお願い致します。
2016年08月26日14時28分
Air Bearさん コメント頂き、また登録頂きまして、ありがとうございます。 Air Baerさんの素敵な北海道の写真も楽しみに拝見させて頂きますね。どうぞ宜しくお願いします。
2016年08月26日21時02分
yuk_y
morizo47さん そうですね。昼間ではこうはいかないので、朝のかなり早い時間です。それでも誰もいなくなるのを多少待ちますね^ ^。
2016年07月30日09時26分