瀬戸の素浪人
ファン登録
J
B
新上五島町の旧若松小学校、児童の減少により廃校となり近々解体されるようです。
それにしても、いつもながら素晴らしい環境です。もうため息が出そうです。というか出てます。 学校の照明で前面がこれほど照らされているのに絵にかいたような天の川が見えているというのは、いったいどういうことなのかと思います。
2016年07月30日00時15分
カイヤン二世さん なるだけカメラの視野に入らないようポイントを選びましたが、カメラの背後 運動場に沿って並んだ外灯の影響でしょうね。 島の星空については町もその集客価値について理解できたのか、九月に鑑賞会イベントを企画しているようですが、9、10日と上弦の月明かりで天の川もどうかなという日程の設定に疑問を感じています。 校舎は残念ですが解体準備が進行中で、残念ながら後戻りはできないようです。
2016年07月30日10時29分
yoshi-tamさん この旧小学校は町の中心部にあり、背後は車も比較的頻繁に通り外灯も並んでいますが、南側の山手は目視でも天の川を確認できます。 メインにしたい思い出の校舎を周囲の明かりが浮き上がらせてくれ、ありがたく思えました。
2016年07月30日10時40分
カイヤン二世
瀬戸の素浪人さん、こんばんは。 かなり強力なライトで照らされているようですが、何かのスポーツのナイター練習でも行われているのでしょうか。 取り壊されてしまうのは惜しいですね。島外から星撮り等で訪れた人たちの宿泊施設にしていただけるとありがたいのですが…。
2016年07月30日00時12分