- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 小雨降るアカマツの森で
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
先日撮ったカモシカです。 小雨の降るアカマツ林内で葉っぱを食べているのを見つけると ジッとこちらを見返してくれました。 右耳に傷があり、厳しい生存競争をしてきたことを物語っていますが そんなことは微塵も感じさせないような 穏やかで優しい目をしていました。
ロバノパンヤさん そうなんです! どっちにしようか迷ったので、2枚載せてしまいました(^^; 土砂降りだと暗くなっちゃいますが いい感じに小雨が降ってたのが良かったです^^
2016年07月28日22時35分
kotama*さん カモシカは大型の野生動物だというのに 本当に穏やかで優しい目をしてるんです。 いつも会うたびに癒される存在なんですよ^^
2016年07月28日22時39分
Biwakenさん カモシカは本当に優し気で澄んだ目をしてるんですよ! いつも会うたびに癒されます。 当地の森に棲む、大切な友人のような存在です^^
2016年07月28日23時52分
写好さん ありがとうございます。 これはカモシカ君が撮らせてくれた写真です。 私は写真の腕は全然大したことありませんが 当地の森に棲む生き物たちを愛おしいと思う気持ちだけは 誰にも負けないという自負があります。 そんなふうに思っていただき嬉しいです^^
2016年07月28日23時55分
なんて素敵なポートレート!そしてなんて優しげな表情! 僕が以前撮影したカモシカがいかにこちらを警戒して目を 見開いていたかよく分かりました(~_~;) 自分の好奇心を優先 してとても怖がらせていたのでしょうね… nikkouiwanaさんの自然へのアプローチ、本当に素晴らしいです。
2016年07月29日01時29分
*tomozo*さん ありがとうございます。 これは私が撮ったというよりも カモシカ君が撮らせてくれた写真です。 本当に優し気ないい顔をしてますよね^^
2016年07月29日08時16分
バライタさん そうですね! 雨降ってましたが、明るいアカマツの森の中、ジッと佇んでくれたので ポートレート風に撮ることができました^^ マイクロフォーサーズいいですね! 私もいろいろ欲しい機材があって マイクロフォーサーズのマクロシステムとかもその一つなんですが 先立つものがありません(^^;
2016年07月31日21時35分
何歳くらいなのかわかりませんが、正面も横顔もちょっと憂いを帯びた眼差しに すべてを達観したあとの表情に見えました。 自分の顔を鏡で見るのが恥ずかしくなりますね。
2016年08月01日17時54分
asasさん カモシカは角輪と言って、角の根元に出る輪っか状の溝の数を数えると おおよその年齢が分かると言われてるんですが それによると12歳前後と思われます。 我々の年齢に換算すると壮年期といったところだと思います。 イイ顔をしてますよね!
2016年08月01日21時08分
mittonさん ありがとうございます^^ ファン登録までしていただき恐縮です。 私の写真は、全て被写体になってくれている生き物たちのおかげです。 拙い写真ばかりですが、見ていただけるのはとても嬉しいです。 こちらこそ、どうぞよろしくお願いします^^
2018年11月25日17時32分
ロバノパンヤ
こんな目で見られたら、そりゃ2枚投稿したくなりますよ! カモシカさんは体の色のせいか、晴天よりも曇りの日の方が雰囲気出ますね・・・(^^b
2016年07月28日22時17分