写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

potei potei ファン登録

翔ぶツバメ

翔ぶツバメ

J

    B

    翔ぶツバメのスピード感が撮りたくて・・・ もっと練習しないと背景が流れませんね^^;

    コメント9件

    kittenish

    kittenish

    燕は速いですね 躍動とその姿は素敵ですね^^

    2016年07月27日22時50分

    Biwaken

    Biwaken

    家の近所では、ツバメとコシアカツバメを見かけます。 素早く飛び回っている姿、カッコいいですよね。 飛翔シーン、素敵です!

    2016年07月27日23時13分

    seys

    seys

    私にはフレームインも無理です!!!

    2016年07月27日23時23分

    キュリー主人

    キュリー主人

    かなり難易度が高い燕の飛翔シーンを見事に写しとめていますね! 私も燕を何度か撮った事もありますが、写っていると云うだけでした(泣)

    2016年07月28日01時23分

    yasuD5200

    yasuD5200

    potei様 おはようございます 、ハイアングルですか? 素早いツバメを綺麗に描写して凄い作品です。 シャッタースピードはそんなに早くないですよね・・・! 流し撮りですか? ごめんなさい、又質問しました。

    2016年07月28日07時11分

    paraiba

    paraiba

    あのスピードについて行くだけでもスゴイです☆ poteiさんの作品を拝見していますと、 きっと動体視力が人並み以上なんだ! と、いつも自分を納得させています^^

    2016年07月28日09時21分

    potei

    potei

    みなさん たくさんコメントやご質問いただき、ありがとうございます(^^)嬉しいです!! ひまわり畑の近くで道路から見下ろす位置の芋畑に、たくさんのツバメが飛び交っているのを見つけました。 以前からスピード感がある写真を撮りたいと思っていたので、流し撮りに初挑戦いたしました。 SSを1/2000から撮り始めて、ピントが決まっているのを確認しつつSSを遅くして行きました。 しかし初挑戦では1/300くらいまでが限界でした。難しい・・・^^; 試しに1/30とか1/15でも撮りましたが、ブレブレで全滅でしたよ。経験不足ですね(笑) しつこく撮っていたらツバメが警戒して遠くに行ってしまったので、これが今回の一番でした。 どうやってフレームに入れるかですが、撮影前によーく観察して、たくさんいるツバメの中から、 同じ場所を同じように直線的に翔ぶタイプの子を見つけ出し、飛行ルートを予測して、 イメージ通りに狙った場所に来た時に撮っています。あとはもうカメラ任せです(^^)

    2016年07月29日22時32分

    Takechan7

    Takechan7

    いつもながら、飛びモノ撮影お上手ですよね。 シャッタースピードの件、レース写真の設定が参考になるかと思いますが、上記仰る通りで、SS下げると もっとスピード感出せますけど、飛翔方向を予想するのが難しいですよね。 プレーステーションで鍛えると、付いて行けそうな気もしますね(笑) すみません、適当な事言ってますm(_)m

    2016年07月31日18時42分

    potei

    potei

    Takechan7さん お褒めのコメントありがとうございます(^^) 流し撮り初挑戦はこれで限界でした。 ツバメも初めの内は気にしていないようでしたが、数分たってこちらの目が慣れだす頃に、 警戒されて遠ざかっていきました。普段から何かで訓練をしておかないと対応できないですね。

    2016年08月02日22時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpoteiさんの作品

    • 雨だ!
    • メジロの花蹴り
    • 接近! 飛ぶツバメ
    • 河原のヒワの舞い
    • 初夏の使者
    • カイツブリさんの好きな場所

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP