写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

葛のホシハラビロヘリカメムシ

葛のホシハラビロヘリカメムシ

J

    B

    いつもの公園。 クズの葉っぱに、ホシハラビロヘリカメムシを見つけました。 マメ科の植物、特にクズでよく見られます。

    コメント3件

    Biwaken

    Biwaken

    ここみんみんさん ありがとうございます。 幼虫には翅がありませんので、背中が見えています。 成虫には翅が生えてきて、背中は見えなくなってしまいますので、翅をめくれば見えるかもしれませんね。 実際に見た事は無いので解りませんが・・・^^;

    2016年07月27日21時25分

    Biwaken

    Biwaken

    BBX-MZさん こんばんは〜。 そうですね、カタカナで書くと、余計に解り難いですよね^^; 漢字にすると、星腹広縁亀虫。 背中に黒い星のような模様がある、腹広で縁のあるカメムシです。 やっぱり、カメムシの仲間ですので、臭いますよ^^;

    2016年07月27日21時44分

    Biwaken

    Biwaken

    BBX-MZさん 余計に解り難くなりましたね^^; もう一度見てみると、おっしゃるように中国の昆虫のようですね。 ありがとうございます^^

    2016年07月27日22時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 眠たい眠たいシュレーゲル
    • 背高泡立草のベニシジミ
    • 支那沢胡桃の並瓢虫
    • 草むらのベニシジミ
    • 枯草のベニシジミ
    • 細い茎で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP