写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

幸せを呼ぶといわれる黄色いテントウムシ

幸せを呼ぶといわれる黄色いテントウムシ

J

    B

    キイロテントウムシ。今年もこのテントウムシがやってきました。ということは キュウリの葉っぱがうどんこ病にやられたということです^^; 成虫の大きさは4mmほど。普通のテントウムシより一回り小さいなテントウムシです。 葉っぱをかじるテントウムシダマシは作物の害虫で、そのほかのテントウムシの幼虫は アブラムシをたべますが、キイロテントウムシきは、菌を食べる変わったテントウムシ です。

    コメント8件

    4katu

    4katu

    こんにちは、黄色のテントウムシ可愛いですね~、、、!! 昨年1度だけ見かけましたが、その後見かけません故に、、、(笑) その後、御身体は如何ですか、、、??無理は禁物ですよ~、、、(^_-)-☆

    2016年07月27日17時25分

    501

    501

    幸せのお裾分けですね(^o^)

    2016年07月27日18時11分

    torijee

    torijee

    害のなさそぉ~な、可愛い姿ですね >^_^<

    2016年07月28日23時05分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    4katuさん コメントありがとうござます。  今年も、発生しました。野菜としてうどん粉病でうれしくないのですが^^;。  体は痛みも少なくなってきてます。  

    2016年08月02日10時46分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    501さん コメントありがとうございます。  うどんこ病菌を食べてくれる幸せ。。ちいさい!

    2016年08月02日10時46分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    masaji5664さん コメントありがとうございます。  変わってますね。。このテントウムシを知るまでは、菌を食べるのなんて  全く知りませんでしたよ。

    2016年08月02日11時04分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    BBX-MZさん 込めんとりがとうございます。  すこしくたびれた家庭菜園のキュウリに居ると思います。  消毒している農家さんのにはいないとおもいますよ。

    2016年08月02日11時07分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    torijeeさん 全く無害です。。

    2016年08月02日11時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 秋の陽の中で-千日紅と黄蝶
    • ダキバヒメアザミとノシメトンボ
    • ハネミギクとセセリチョウ
    • 花散歩-キクイモモドキとベニシジミ
    • 秋田のダリア‐18・538とツユムシ
    • 秋田のダリア-可愛い一重とイチモンジセセリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP