- ホーム
- osakedaisuki
- 写真一覧
- 親子の木
osakedaisuki
ファン登録
J
B
J
B
また親子3人で暮らしているんですね。 農地所有者さんや関係者の皆さんの計らいに感謝し、あらためてマナーを守って撮らなければと感じました。
katoさん ありがとうございます。 この木は風で倒れたようですが、植樹して復活してくれたことにありがたさを感じます。 上を見れば真っ青な空、写っていない下では立入禁止の看板。 katoさんのおっしゃるとおりです。
2016年07月27日13時25分
Air Bearさん ありがとうございます。気にしないでください。 いつも見せてもらってすっごく励みになってます。 楽しみに待ってまーす。
2016年07月27日13時37分
いつもありがとうございます。 コメントいただきましたが、プロの方や古くからのアマの方の作品もありベストショットなのかもしれませんね。 かと言って、それしか撮れないというのはもったいないものです。ベストではないですが、「ベター」ぐらいな違う表情を新参者は追い求めてもいいのかと思います。とはいえ、冬の光条と森の影の表情をこの手で撮ってみたいものですがね。親子の木も、私的には冬の表情の方が似合うかなと思っていますが。
2016年07月27日15時36分
fesさん ありがとうございます。 ここで目にとまる写真は、皆さん、カメラ設定のほかに時間帯や場所、構図など諸々工夫・試行錯誤されているんだなぁって思って見させていただいてます。 説明写真の領域を脱することができない私ですが、そんな皆さんの1枚を見せていただきながらのチャレンジです。(今年は冬もトライ予定です。) これからもよろしくお願いします。
2016年07月27日17時27分
白狐©
そうですよね SNSとかであえてで大騒ぎしたりすることじゃない 常識なんです 自分の欲を抑えてたしなむべきなのだと思います
2016年07月27日12時35分