空色しずく
ファン登録
J
B
旅の2日目もお天気はよかったのに 大好きなおひさまロードから常念岳、山の姿すら見えず・・・ やっぱりまた、秋においで~ってことなのかな・・・ 秋にまたリベンジしま~す
富士川拾兵衛さん ありがとうございます! 安曇野には何度も訪れていますが やはり常念が綺麗に見えたのは2度ぐらい 春に来たときとこの間のひとり旅の時・・・ きっと何度も出逢えないからまた 訪れようと言う気持ちにさせるんでしょうね 富士山も同じくなんですね また、次回、秋にここに来てリベンジしますよ~( ^o^)ノ
2016年07月27日19時20分
t-okamotoさん うん・・・とっても残念でした(;_;) でも・・・また、ここに来るきっかけが できたのでそれはそれで楽しみなんです(*^-^*)
2016年07月27日19時51分
501さん きっと・・・そうね~(^^;) 3日間、晴れにしちゃったから 常念岳まで見るのはムリだったみたい・・・哀 でも・・・また秋に来るつもり~ きっとひとりでまたここで暴走する鴨~笑
2016年07月27日19時52分
kazu-pさん ありがとうございます!! きっと・・・そう言って待っていてくれますよね(*^-^*) また、秋にはここに帰ってきます^^ kazu-pさん・・・やさしい~\(^_^)/
2016年07月27日20時21分
mirai888さん そうなの~! お天気がよかったのは嬉しかったけれど ここからの常念岳が見えなかったのはちょっと 残念でした 前回のひとり旅では見えたので余計に心残りです(;_;) でも、また次回、秋にもここへ来るつもりなので そのときはmirai888さんも撮影ご一緒しましょうよ~ そして・・・しずくがlock-onしますからね!笑
2016年07月28日00時55分
naonさん コメントありがとうございます! 前回の安曇野ひとり旅のときは綺麗に見えて こちらでも写真を載せたのですが今回は出逢えず・・・(;_;) おかげさまでお天気には恵まれましたが 白馬八方は雲の中でした naonさんはその頃、南アにいらしたんですね~ たしかにこのときはお天気がよかったものの どの山にも雲がかかっていることが多かったです naonさんの作品・・・美しい山の風景のお写真、拝見させていただき ありがとうございました^^
2016年07月28日00時59分
富士川拾兵衛
空色しずくさん、おはようございます。 ここ、今回は残念でしたね…。 でも、こういうときもありますよ。 それこそ自分も何回も経験してますからね。 気持ちは痛いほどわかります。 でも、こういう景色が更にヤル気にさせてくれるんですよね。 こうやってどんどん深みにハマっていくんです。 自分の富士山もそのパターンですから…。 次回はリベンジ出来るといいですね。
2016年07月27日08時59分