koichifun
ファン登録
J
B
ひまわり畑の中をさまよっていたイトトンボ。
atsushiさん、いつもありがとうございます。 アジアとアオモンのメスの二択で迷って、いろいろ調べてみたのですが、アジアイトトンボなのですね。 http://ikimonotuusin.com/doc/239.htm を読むと、アオモンにメスには「同色型」と「異色型」があり、アジアのメスは1つの型しかないとあり、後者の写真がアオオンの同色型に近かったのでアオモンの異色型と判断してしまいました。
2016年07月28日06時51分
アジアとアオモンは、難しいですね(^^) アオモンの♂型♀は、本当に♂にそっくりです。 http://photohito.com/photo/3658083/ もうひとつ… http://photohito.com/photo/2684232/
2016年07月28日18時56分
atsushiさん、アオモン♀の同色型の写真、ありがとうございます。 本当に、識別が難しいですね。 ♂と思ってしまいそうです。 アオモン、アジア、それらの♂・♀って遺伝子レベルで近いのでしょうね。
2016年07月29日08時38分
atsushi
色合いと、第1-2腹節の黒条の残り方を見ると、アジアイトトンボの♀っぽいですね。
2016年07月28日05時54分