polepole
ファン登録
J
B
亡き父の書棚を整理していたら、こんな物を発見。 ギターケースのミニチュア? いえいえ、調べてみたら江戸時代に出回っていた匁秤だった。(*_*) 十匁って書いてあるのは、37.5gまで測れるって意味らしい。 うっかり捨てるとこだった。余り価値はなさそうだけど…f^_^;)
praha006さん、残念ながらあまり値打ちのある物では、なさそうです。 ヤフオクで ¥5000位で出てました。f^_^;) でもアンティーク雑貨として見れば、なかなか味がありますよ♪
2016年07月26日00時25分
月がニコニコさん、 父が手に入れたいうより、先代が残してあったようです。 私にとっては、嫁ぎ先ですが。 代々商売を続けてきた家系だそうです。 富山だけに薬でも測ったのでしょうか? 笑 昭和初期の家庭には、割と残っていたらしいですよ。
2016年07月26日18時46分
maple006
珍しい計器ですね。 なんでも鑑定団に出品してみては?
2016年07月25日23時51分