写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ねえ●●やまっち ねえ●●やまっち ファン登録

夏の風物詩(おがせ池夏祭り)

夏の風物詩(おがせ池夏祭り)

J

    B

    地元の苧ヶ瀬池で行われる夏祭り 夜の部は花火大会 竜神の池畔と禿山が花火に華を添える 羽晴琉さん、@figaroさん、O.Michaelさん お疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございました^^

    コメント8件

    羽晴琉

    羽晴琉

    爆速の編集お疲れ様です 落ち着いた一枚 手前の木も味ありますね

    2016年07月24日03時05分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    羽晴琉さん  お疲れ様でした 流石の裏庭(裏山) ちょうどこの真下の生還不可能かと思われる撮影ポイントでの位置取りはビックリでした

    2016年07月24日03時18分

    トムヤン君

    トムヤン君

    ブラボー! 池の真ん中から打ち上げるんですね 先日 下見準備されてましたが 真っ暗の下山ってちょっと怖いですね

    2016年07月24日06時35分

    とし@1977

    とし@1977

    おはようございます 花火より高い所からの撮影っていいですね~ 一度撮ってみたいです!

    2016年07月24日07時47分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    トムヤン君 さん コメントいただきありがとうございます 下見の時、スズメバチがいて怖かったです 山の上は結構な人がいて帰り道は下り坂でぞろぞろ降りてきました^^

    2016年07月24日08時58分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    とし@1977 さん コメントいただきありがとうございます 花火は基本、下から見上げるのが一番です が、たまには(最近しょっちゅう)上からの高見の見物もいいものです^^

    2016年07月24日09時01分

    すかい

    すかい

    すごいですね〜! 花火を見下ろすなんて、絶景ですね〜^ ^

    2016年07月24日10時35分

    t007

    t007

    いい写真を撮るには下準備が大切ということですね。 すばらしい一枚です!

    2016年07月24日13時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたねえ●●やまっちさんの作品

    • 第73回長良川全国花火大会
    • 世界遺産「白川郷」合掌造り集落の結(絆)ライトアップ編
    • 川原町の秋宵
    • 手力火祭り・夏2019
    • 世界遺産「白川郷」合掌集落の”結”(むすび)雪融け編
    • 日本百名月…江の島編

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP