- ホーム
- t.t.chopper
- 写真一覧
- snail and drop Ⅲ
t.t.chopper
ファン登録
J
B
J
B
連投すみません^^;
numa fukuroさん有難う御座います えーせかくのレンズ・・・^^ numa fukuroさんなら使いこなせると思いますよ。 僕ももっと精進せねば^^
2016年08月09日15時48分
haruharu086さん有難う御座います 雫をやるとどうしても淡い雰囲気しかイメージ出来ず、ピンク、白などが多くなります この時期はカタツムリも元気いっぱい、冬眠までもう少し遊ばせて貰いたいと思います^^
2016年08月09日15時54分
鈴蘭☆さん有難う御座います カタツムリは雫を見つけると、体当たりして雫を壊してしまうので、チャンスを逃さない様に結構必死です^^; また色々イメージ働かせて遊んでみたいと思います^^
2016年08月09日15時59分
134さん有難う御座います この時期はマクロも良いですよ。 外が雨でも関係なく快適に撮る事ができます。ある意味お金もかからずとても経済的かもしれません^^
2016年08月09日16時03分
オガっち エロス6Dさん有難う御座います 夏時期は富士山の見える確率激減ですからね^^; この前撮影出来なかった時にCANONにメンテに出せば良かったと後悔・・・・ そろそろクリーニングしたいです^^;
2016年08月09日16時06分
雲霧仁左衛門さん有難う御座います 僕は慣れてきたので窒息しなくて済んでます 息は止めずに吐きながら撮ると良いみたいですよ、中々難しいんですけど・・・^^
2016年08月09日16時09分
ssgoldさん有難うございます ssgoldさんのところの子も元気そうですね、夏は乾燥に注意です、うちの子も何とか今年は夏を越せそうです ssgoldさんに刺激もらってこちらも頑張らないと^^
2016年08月09日16時14分
micomicoさん有難う御座います うちの100匹いるうちの1匹です^^ 100匹とも元気なのでこのままみんな大人になったらどうしようかなと考えてます 去年の子もいるので大分わちゃわちゃしてます。 夏の自由研究みたいになってきました^^
2016年08月09日16時19分
numa fukuro
いつ見ても癒されますね~(^◇^) マクロは下手なので見る側に徹します(^^;)
2016年07月22日20時19分