写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Air Bear Air Bear ファン登録

四季彩の丘〜近景

四季彩の丘〜近景

J

    B

    美瑛の四季彩の丘にて園内で撮影しています。

    コメント19件

    osakedaisuki

    osakedaisuki

    すごく鮮やかですね。迫力もあって、遠景も素敵です。 Air Bearさんなどの皆さんの写真を見せていただいてますが、まだここ行ったことがないんです。 ぜひデビューしたいです。(日曜日とかは混んでいるんでしょうね。。)

    2016年07月21日17時33分

    Air Bear

    Air Bear

    osakedaisukiさんコメントありがとうございます。 朝一に行かれた方が良いですよ。 凄い混んでいますので…(^^; そして日本語はあまり聞こえてこないです。 外国と錯覚を起こすほどです…

    2016年07月21日18時07分

    Sarah47

    Sarah47

    平地じゃないところがいいんでしょうねやっぱり!

    2016年07月21日18時14分

    Air Bear

    Air Bear

    Sarah47さんコメントありがとうございます。 丘に咲くことにより、花畑全体を見渡せるのが綺麗な秘訣かもしれないですね(^-^)

    2016年07月21日18時53分

    izzuo119

    izzuo119

    美しいです。 何度か行きましたがここは丘の傾斜を生かして美しい色を見せてくれますね。

    2016年07月21日21時15分

    モダン焼き

    モダン焼き

    おはようございます(^_-) 三作共に素晴らしいですね〜 この作品は人が全く写っていませんね!不思議ですが、かなりご苦労されたのでしょうね(^^;;

    2016年07月22日06時09分

    Air Bear

    Air Bear

    izzuo119さんおはようございます。 おっしゃる通りですね^^ 毎年花の並びも変わり、飽きさせない工夫もされていて素晴らしいスポットですね。

    2016年07月22日08時21分

    Air Bear

    Air Bear

    モダン焼きさんおはようございます。 なかなか時間が掛かりましたが、何とか・・・^^ 人が居なすぎて逆に違和感を感じます(笑)

    2016年07月22日08時33分

    room908

    room908

    きれいですね~確かに中国人ばかりでした^^ でも、私が7/7に撮ったのと、なぜ花の色が違うんでしょうね? そんなにダッシュで植えかえるんでしょうか?

    2016年07月22日21時54分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    カラフルなラインが伸びる美しい丘陵、素敵な眺めですね〜〜〜

    2016年07月24日08時34分

    Air Bear

    Air Bear

    room908さん花の色の違いは太陽の日照角度や 機材の違い、現像の表現によって変わるので、難しいところですね。 モニターによっても色の違いもありますよ。

    2016年07月24日21時55分

    Air Bear

    Air Bear

    ブラックオパールさんコメントありがとうございます。 この花畑は丘の傾斜を活かしているので、眺めも良く晴れていれば最高です\(^-^)/ もし機会があれば美瑛に遊びに来て下さいね

    2016年07月24日21時57分

    ラマンダ

    ラマンダ

    綺麗な彩りと滑らかな隆起。 スケールが違って素敵ですね~(o≧▽゚)o Air Bearさんの数々の作品を見て、どのシーズンでも北海道に行ったら美瑛に行きたいと思ってます♪

    2016年07月24日22時09分

    Air Bear

    Air Bear

    ラマンダさんコメントありがとうございます。 そう言って頂けると、とても光栄ですm(_ _)m 美瑛は夏が見やすいですが、個人的には冬がお薦めです。 普段あまり見れない美しさに出会うことが出来ますよ(^^)d

    2016年07月25日15時03分

    duca

    duca

    凄いです。 華やかで美しくて、、どこまでもどこまでも。 見事な表現ですね。

    2016年07月26日19時53分

    ET1361

    ET1361

    丘陵を生かした見事な作品というべき情景。いつまでも見ていて飽きません。

    2016年07月27日20時35分

    Air Bear

    Air Bear

    ducaさんコメントありがとうございます。 被写体に恵まれ撮影することが出来たと思っています。 四季彩の丘は綺麗なのでお薦めですよ(^^)

    2016年07月27日22時30分

    Air Bear

    Air Bear

    ET1361さんとてもありがたきコメントです。 今後の励みになります(^^) 誠にありがとうございますm(_ _)m

    2016年07月27日22時31分

    room908

    room908

    ありがとうございます。 Air Bearさんの写真では、一番右のピンクと2つ隣の赤に色の差が見えますが 私のでは両方がだいたい同じ赤なのですよ。 それから左奥のシマシマも私の写真では刈り取られているように見えます。 私の方が早いのに… アップしてありますので、お暇なら見てみてください^^

    2016年07月31日11時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたAir Bear さんの作品

    • 青い池ライトアップ
    • 白銀
    •  Mountains and red roof
    • 夕暮れ
    • 輝き
    • 神光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP