ちーくん
ファン登録
J
B
世界遺産の山口県萩市の「松下村塾」がある松陰神社ではおみくじが傘なのです。 しかもちゃんと開いたり閉じたりもできるっす。 この松陰神社の正門を入って一番手前のお土産屋さんにある 「夏みかんシャーベント」は絶品で超ウマすぎるんっす!!
thee.fenderさん、こんにちゎ☆ 買って帰ったらいろいろ部屋撮りで遊べるかもですねー。 thee.fenderさんの手にかかるとどーなるんだろ?? すっごい楽しみっす(^^)♪
2016年07月21日17時43分
手が込んだ珍しいおみくじですね、傘を開くと大吉とか出るんですね~ ちーくんさんをはじめ、山口の人はマメな人が多いのかな? (おばあちゃんの内職に好適ですね 笑い)
2016年07月21日20時37分
yuka4さん、こんばんゎ☆ いやぁ~、ぼくは全然マメじゃないっすけど、マメなおばあちゃんは多いかもです。 何と言っても山口県は少子高齢化の全国TOP3にはいる県っすから(^^;
2016年07月21日20時44分
ko*koさん、おはよーございまーす☆ ありがとーございまーす(^^) ヘンな写真ばかりで申し訳ないのですが(どんどんヘンになっていきますが)よろしくっす(^^)♪ またあそびに来てくださいねー☆
2016年07月22日08時34分
傘みくじ、いいですねぇo(^o^)o このおみくじは複数回引きたくなっちゃいますなぁ(^〇^) でも、厳しい事ばかり書かれていたら、普通のおみくじより、へこみそうだなぁ(^〇^)
2016年07月23日15時21分
ふらりんさん、こんにちゎ☆ ここに吊るされてるのを見ると、内容は普通のヤツより優しい感じでしたよ。 実は全国にあるフツーのおみくじなんですが、山口県の周南市鹿野ってとこでつくられてて、全国の約90% をまかなってるようです。 おみくじの発祥とも言われてるんっすよ (ちょっと自慢)
2016年07月23日16時25分
平群さん、おはよーございます☆ 僕は引いてないんですよー☆ 引きが弱いので初詣以外は滅多にひきません(^^; 来られるきかいがあったらシャーベット、ぜひ食べてみてくださいね!
2016年07月26日08時05分
Sarah47
おもしろい! これははじめて知りましたね~! 今度行ってみよ(゜o゜)
2016年07月21日08時42分