写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

くるくるストローをしまって

くるくるストローをしまって

J

    B

    アザミの花の上でヒメキマダラセセリを見つけました。 このサイト内では「セセリン」という愛称でも親しまれている、セセリチョウの仲間です。 小さいくせにすばしっこく、なかなか苦労させられる相手ですが アザミの上から飛び立つ瞬間に くるくるのストローを収納するシーンが撮れました。 大きな目が可愛らしいですね^^

    コメント22件

    Usericon_default_small

    kotama

    セセリンの目ってほんとに大きいですよね ♫ くるくるのストローも可愛いです~ (〃∇〃人) 背景の玉ボケもそんなセセリンの可愛さを更に引き立てて素敵ですね.。・*♬*✡゜

    2016年07月20日22時15分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    kotama*さん ありがとうございます^^ チョウなのに、顔だけ見るとぬいぐるみっぽく見えて可愛いですよね! くるくるストローは、飛ぶときは邪魔なので 素早く収納するんです。 1/125じゃ全然止まりませんでした(^^;

    2016年07月20日22時29分

    Biwaken

    Biwaken

    アザミの上で、とても可愛らしい瞬間ですね^^ 背後の玉ボケもあって、可愛さが一層際立ちますね! こちらでは見た事が無い種、ありがとうございます! 可愛らしいです〜^^

    2016年07月20日22時41分

    フジペンタ

    フジペンタ

    セセリン、つぶらな瞳がカワイイですね。 何枚か撮ったことあることはあるんですが、結構、ちょこまかしているので 瞳にピント合わせるだけでも大変なのに、くるくるストローまでピント 合わせるのはスゴイですね。

    2016年07月20日22時58分

    potei

    potei

    とっても可愛いセセリンですね(^^) 玉ボケの背景も素敵です! 自分の周りにはいない子ですよ。会えて嬉しいです。

    2016年07月20日23時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん ヒメキマダラセセリは、ちょっと山地性なので、 そちらだと少し高い山に行かないと見れないかもしれませんね。 でも朽木ならいるかも? 小柄でオレンジ色のセセリなので、実際とても可愛らしいですよ!

    2016年07月20日23時10分

    ラボ

    ラボ

    蝶ってあのストロー、上手いこと伸ばしたり巻いたりするものですね。 私もキラキラセセリ、挑戦しようと思います ^^

    2016年07月20日23時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    フジペンタさん ありがとうございます^^ 最近、シフトブレ対応の最新型のタムキューを買ったので ようやく手持ちマクロが出来るようになりました。 それでもまだまだ失敗作を量産してますが(^^; 一瞬のチャンスをくれたヒメキマダラセセリと 機材のおかげで撮れた一枚です。

    2016年07月20日23時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん ありがとうございます^^ ヒメキマダラセセリは、数あるセセリンの中でも一際可愛らしいですよ! 当地にはこれにそっくりなコキマダラセセリがいて さらにもう少しすると、紛らわしいスジグロチャバネセセリとヘリグロチャバネセセリが出現します。 いろいろいるのは嬉しいですが 識別が非常に大変です(^^;

    2016年07月20日23時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 蜜を吸ってる時はかなり長いのに、 そうじゃない時はうまく仕舞ってますよね! キラキラセセリン、いいですね! 私もまた、他のセセリで狙ってみます^^

    2016年07月20日23時34分

    バジル2022

    バジル2022

    ピン!と伸びた触角と、ト音記号のようなストロー♪ とっても生き生きしてていいですね(*^-^*)

    2016年07月21日17時13分

    momotan

    momotan

    くるくるストロー可愛いです~♡ アザミのお花とふんわりした背景が綺麗ですね~♪ わたしが今日アップしたセセリンはヒメキマダラセセリで合っているでしょうか? 教えていただけるとうれしいです(^-^)

    2016年07月21日20時41分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん ストローがシュルシュルと巻き込まれる瞬間を 運良く撮ることができました。 いい瞬間に出会えて良かったです^^

    2016年07月21日21時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    momotanさん ありがとうございます。 ヒメキマダラセセリ被りましたね^^ momotanさんのも、翅の翅脈が黒いし 触角が黒と黄色のシマシマだし、 ヒメキマダラセセリに間違いないですよ! このチョウはセセリンの中でも、小さくて一際可愛らしいですよね!

    2016年07月21日21時21分

    そらのぶ

    そらのぶ

    可愛い瞬間の切り取り! ナイスですね~! ^^)//

    2016年07月21日21時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 運よく、いい瞬間を撮ることができました! キマダラセセリ君のおかげです^^

    2016年07月21日21時50分

    momotan

    momotan

    合っていてよかったです~♪ とても可愛いセセリンですね(^-^) 早速のご返答、ありがとうございましたm(_ _)m

    2016年07月21日22時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    momotanさん どういたしまして! 識別の難しいチョウなのに、 ちゃんとヒメキマダラセセリと書いてて凄いなーと思いましたよ! また素敵な作品を楽しみにしてます^^

    2016年07月21日23時11分

    Pleiades

    Pleiades

    丸い黒い目が可愛いです^^ 「くるくるストロー」・・・上手くできているものですね~^^

    2016年07月22日18時26分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん モフモフな顔に、真ん丸の大きな目が可愛らしいですよね! 伸縮自在な便利なストロー、本当に上手くできてるものだと思います^^

    2016年07月22日21時55分

    asas

    asas

    このサイト内では「セセリン」という愛称でも親しまれている・・・・ それは知りませんでした^^ その愛称を意識して作品を拝見してるとセセリが確かに一層可愛らしく見えてきました^^

    2016年07月25日17時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん 茶色っぽい子が多いので、蛾だと思われることもあるセセリチョウですが よく見ると可愛いですよね! この子は数あるセセリの中でも一際可愛らしいんですよ^^

    2016年07月25日21時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 温もり
    • 火の鳥
    • 何か用?
    • 雪が降ってきたよ!
    • 雪山に響く君の叫び声にグッと来た日のこと
    • 夏の陽射しが戻った川で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP