写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

blackcat blackcat ファン登録

古歴の社…

古歴の社…

J

    B

    鎌倉・佐助稲荷神社です。前回も述べましたが… 
謂れ:源頼朝(幼名佐殿)の枕元に「かくれ里の稲荷」という翁が現れ、 平家討伐を促します。
佐を助けるで、佐助稲荷と名付けたそうです。 新造された赤鳥居の紅緋色(べにひいろ)が、陽光に映えてます。

    コメント7件

    blackcat

    blackcat

    カメじぃーさん…ありがとうございます。 そうですか、ここは混み合ってませんのでお薦めですよ。 静かな古都の趣きを味わえる神社です。ぜひ、どうぞ。^^

    2016年07月20日20時34分

    よねまる

    よねまる

    鳥居の朱色が目を惹きますねぇ。好きなお稲荷さんでした。

    2016年07月20日20時36分

    blackcat

    blackcat

    よねまるさん…ありがとうございます。 そうですか、深緑に包まれた情緒有る雰囲気が最高のお社ですよね。 最近設えた鳥居の朱色が、陽に映えて艶やかでした。^^

    2016年07月20日20時54分

    たー

    たー

    切り取りがいいですね。

    2016年07月21日09時00分

    blackcat

    blackcat

    たーさん…ありがとうございます。 ここからのアングルが気に入って、いつも定点で撮ってますよ。 今の季節は、深緑と朱赤のコントラストが映えてきれいです。^^

    2016年07月21日09時43分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    神の気配を感じるような 厳かな雰囲気がありますね☆ 差し込む光が 素敵です(^^♪ ご訪問ありがとうございましたm(__)m

    2016年07月31日19時34分

    blackcat

    blackcat

    ぽり.さん…ありがとうございます。 本堂の庇から赤鳥居に繋がる参道に、 ちょうど陽光が掛かりました。 深い緑を背景にした、静かな趣きの有る神社です。^^

    2016年07月31日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたblackcatさんの作品

    • 鎌倉花絵巻…七変化4
    • 古刹の紅景…3
    • 初夏の旬花…4
    • 皐月の白水花…
    • 苔寺の赤剣…2
    • 源氏山の梅雨花…1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP