一眼初心者TAKA
ファン登録
J
B
気づけば100枚目になってました\(^o^)/ 日頃お世話になってますファンの方々、いつも温かいお言葉、お気に入り、私の酷い写真をみてくださって本当に感謝ですm(_ _)m これからもまだまだな若造ですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m 引き続き、青森は津軽地方の今を切り取って参ります\(^o^)/ さてこの写真は僕の地元ですね♥︎山と渓流とりんご畑に囲まれた里山の風景です♪ 実家によってみる度に思う事… 日本の里山の風景って素敵だと まだまだ少年の心を持ったままです(笑)
おめでとうございます‼︎୧(≧∇≦)୨ 素敵な夕焼け空ですね〜✨ いつか、本場青森でりんご食べたいなぁ〜! アップルパイも(♪-∀-)えへ これからも、お写真楽しみにしてます‼︎
2016年07月18日18時49分
yuzu-mamaさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 写真の腕は上がってないですが…飽きずに青森の今を見ていただければと思います(笑) 地元大好き人間なんで(笑)
2016年07月18日19時02分
kazu-pさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 100枚目は通過点ですか…確かにその通りですね 酷い写真ばかりですが、地道に頑張っていきますので、 見捨てないでくださいね(笑)
2016年07月18日19時19分
morizo47さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 石投げるわけないじゃないっすか(笑) これからもよろしくお願いしますm(_ _)m 是非是非機会があれば青森へいらしてくださいね^ ^ 三沢航空祭もありますし♪ あれ…今年はいつだったかな…
2016年07月18日19時34分
くりーむさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ [今秋公開予定] 蜜ではなく、白い砂糖がまぶしてある新感覚大学芋! 長い歴史と頑固親父が作る絶妙な甘さのハーモニー! 「昭和レトロの大学芋」 Coming soon!!! でな感じ(笑) これからもよろしくお願いしますね\(^o^)/
2016年07月18日19時39分
100枚目達成おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ 北海道と青森は近いので、親しみがもてます。 今後も500枚、1000枚と達成されるのを楽しみにしていますね。 何事も『継続は力なり』です!!
2016年07月18日19時41分
やん・うえんりーさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ この撮影時にすでにパラついておりましたね…>_<… いつも温かいお言葉かけて頂きとても感謝しております! ふつつかな若造ですがこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月18日19時44分
chii☆さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 僕の祖父がバリバリのりんご農家でして、秋に、なるとたくさん食べれますよ♥︎ 気になるアップルパイは食べ歩きのイベントがある位たくさんのお店で食べられますので自分好みの味に出会えるかも(笑) 全国発送で送ってあげたい位ですね♥︎ これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月18日19時55分
よねまるさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 最近忙しくぽち逃げすみませんm(_ _)m 毎度夕焼け空ばかりで申し訳無いのですが、こういう空大好きでして(笑) 又じっくりよねまるさんの作品拝見させていただきますm(_ _)m これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月18日19時59分
夢見月さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ えー15000枚もアップできるんですか… そこまでアップできないかもです… 夢見月さんの神奈川も大好きでして! 元々横浜で七年間仕事してたので第二の故郷みたいな感じで拝見させていただいてます\(^o^)/ これからも田舎の風景を撮り続けていきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月18日20時03分
岩魚さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 岩魚さん白神山地で待ってますよ♥︎ いつでも連絡ください(笑)ガイドでついて回りますよ^ ^ 岩魚さんの素敵な写真参考にさせてもらってます\(^o^)/ 近々知り合いからフィルム一眼を譲り受ける予定なので…フィルム写真も撮っていこうかと思います! これからも田舎者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月18日20時07分
WGN-Rさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ WGN-Rさんサラッとプレッシャーかけますね(笑) セレクト入り目指して頑張ってるつもりなんですが… まだまだ努力が足りないんでこの先はちょっとペースを落とそうかと思います! 時間の許す限り最高の一枚と魂が入った写真が撮れるよう修行しながらフォトライフを満喫していきます(笑) これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月18日20時14分
Air Bearさんこんにちはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ お隣とはいえ海を挟んで僕には異次元の世界ですね(笑) Air Bearさんの風景写真すんばらしいですもの! 継続は力なり!しかと受け止めました! これからも師匠方に追いつける様努力して参ります! これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月19日18時19分
pandazさんこんにちはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 最近お邪魔出来なくて申し訳ないですがm(_ _)m pandazさんのシャレオツな切り取りのお写真、いつも参考にさせてもらってます\(^o^)/ まだまだな僕ですがこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月19日18時21分
501さんこんにちはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ あんまり期待しないでくださいね(笑) ほぼ独学なんですから(笑) それより僕は501さんのテーブルフォト期待してますよ♥︎ 今日は何かな?(笑) これからも見捨てないでよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月19日18時23分
正晴さんこんにちはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ いい写真撮れるといいんですが…今のところ下手な鉄砲数打ちゃ当たる戦法ですからね(笑) これじゃいかんですね(笑) 正晴さんの写真を拝見させていただき勉強せねば! 毎度酷い写真見て頂きとても感謝です! これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月19日18時39分
100枚目にふさわしいとっても素敵な夕景ですね~! 最近はこんな空になかなか出逢えないのでうっとり(*^-^*) これからも青森の美しい風景や街並み もちろんsweetsまで幅広~い作品を 楽しみにしていますね お互いに楽しくこれからも頑張って撮影して行きましょうね! 東京に来るときは連絡してね~\(^_^)/ いつもあたたかい楽しいコメント~感謝しています(o^^o)
2016年07月19日19時12分
BBX-MZさんおはようございますm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 僕も楽しませて頂いておりますよ!北にはない南のお国の景色や風情\(^o^)/ これからも本州最北端から素朴な風景や文化をお見せして行こうとおまいます! これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月20日06時18分
しずくさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 気づけばあっという間に100枚目でしたね\(^o^)/ これからも青森のいまをお伝え出来ればと思います\(^o^)/ もちろんしずくさんの大好きなsweetsも載せていきますよ♪ まだまだふつつかな僕ですがこれからもよろしくどうぞ\(^o^)/
2016年07月20日19時58分
ぷろぐれす1419さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ いつも本当に見て頂きとても感謝ですm(_ _)m 最近じっくりお邪魔出来ずにポチ逃げばかりで…ご迷惑おかけしてますm(_ _)m ぷろぐれす1419さんの渋ーい深みのある作品とても好きですよ!いつも参考にさせてもらってます! これからも田舎者の私をどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月20日20時39分
ゆっきさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 最近忙し過ぎてじっくりお邪魔出来ずに申し訳ございませんm(_ _)m いつもゆっきさんのボケ…いやお写真参考にさせてもらってます\(^o^)/ 僕もこの位トーク力と写真の腕前があればと羨ましく思いますね^ ^ これからもふつつかな若造ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月21日19時49分
TAKAさん、100枚目おめでとうございます~ヾ(*´∀`*)ノ♡ すてきな里山風景ですね。季節によって、いろんな実りがあるんでしょうね(((o(*゚▽゚*)o)))♪。まだまだこれからですが、柿の実の風景も似合いそうです( ´艸`)。 これからも、たくさんの素敵な風景、楽しみにしています!
2016年07月23日08時54分
鈴蘭☆さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 田舎っすね〜(笑) ホントに都会らしい要素一つもないところです…>_<… でもそれが魅力だったりするんですよね♥︎ 去年東京の友人を止めたら… リピーターになっちゃった位(笑) これからも田舎臭いところ切り取っていきますので、飽きずによろしくお願いしますm(_ _)m
2016年07月24日19時25分
kazu-p
100枚目おめでとうございます。 100枚目は通過点、まだまだ先は長いですよ。 これからも素敵な作品をお待ちしていますね(^O^)
2016年07月18日18時38分