写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

華 浄

華 浄

J

    B

    『後少しで朽ち果てそうな蓮。最後の「美」を誇っている感じがします。蓮の花はインドで生まれた仏教と関係が深いようですが、花言葉も関連するようなものが多く有ります。例えば「清浄や神聖」などが有ります。蓮の事を「蓮華(れんげ)」とも言います。「華」が付いている通り、「華やかさ」も持っている花です。しか日本人の仏教感では、もっと地味なものを連想されるのではないでしょうか。そんな事を考えながら、華やかで且つ清らかなと言う言葉が無いかと考えましたが、無いようです。』

    コメント9件

    hatto

    hatto

    そこで「華浄(かじょう)」という造語を作りました。華やかで且つ清らかなと言う意味です。(苦笑)

    2018年07月21日21時09分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    気品ある姿とクリアな描写が とても素敵です♪ 美しい~(*^^*)♪

    2016年07月18日07時33分

    くま子

    くま子

    凄くクリアですね〜穴が開くほど見つめちゃいますよ〜(O_O)

    2016年07月18日07時36分

    Usericon_default_small

    写撞人

    美しい~ 暗黒の世界にまさに「華浄」がありました。

    2016年07月18日09時29分

    ライトハウス

    ライトハウス

    泥水の中でも美しく咲く蓮の花のようにどんな環境でも心は清らかであれとの教えを聞きました。 私は早朝に開く蓮の花を狙って通いましたが、このぐらい開ききったのもまた美しいですね。

    2016年07月18日11時50分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    クリアな描写、流石です。 柔らかいトーンもお気に入りです!

    2016年07月18日14時12分

    キンボウ

    キンボウ

    なんとも見事な表現ですね〜〜♬ これを手持ちで撮影されてるとは・・・ 僕には出来ない相談です^^

    2016年07月18日18時11分

    一息

    一息

    清純で上品な美しさを感じる素晴らしい作品ですね〜!

    2016年07月18日18時28分

    風舞

    風舞

    全体的に黒色をバックにして、主役だけを表現した作品は魅了されます。 蓮を撮るチャンスがなくて寂しいです。

    2016年07月18日18時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 桜色の信濃路
    • 滝木能
    • 浮 影
    • 月の涙
    • (黄)金剛
    • 夕照一輪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP