写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

銀河疾走 II

銀河疾走 II

J

    B

    最初のポイントは平坦地で煙が寂しかったので 二つ目のポイントは、上り坂で撮影 狙い通り、豪快に煙を出しながら登っていきます ただ、久しぶりの流し撮り・・・上手くいきません やはり、時々練習しておかないといけませんね

    コメント11件

    mgk

    mgk

    1/10流し撮り。スピード感素晴らしいです。

    2016年07月16日18時13分

    42nd Street

    42nd Street

    この流し撮りは成功(上手)ですね!! 私も、このスピード感がいいと思います。 それにしても、快走するSLはカッコイイですね。

    2016年07月16日18時23分

    EF38(みや)

    EF38(みや)

    豪快な一枚ナイスです♪

    2016年07月16日21時23分

    taka1451

    taka1451

    >mgk さん 最初 1/8 でと思ってたんですが 一発目ブレちゃったんで、チャレンジできませんでした^^;

    2016年07月16日22時43分

    taka1451

    taka1451

    >42nd Street さん ありがとうございます^^ でも、しばらくやってないとやはり腕も落ちますね^^; というより、長距離運転して 腰が硬くなったかな^^;

    2016年07月16日22時45分

    taka1451

    taka1451

    >EF38(みや) さん 下の黄色い線が田んぼの畦なんで 頑張って登ってるのがわかるでしょ^^

    2016年07月16日22時46分

    taka1451

    taka1451

    >gaap さん やはりSLが走ってる時は、姿だけじゃなく 息遣いなんかも感じられて ほんと生き物って思えますよ^^

    2016年07月17日08時44分

    tk23

    tk23

    お久しぶりです^^ この日、私もいたので見てびっくりしました^^; しかも天気がイマイチ雲がどんよりだったのでtaka1451さんと同じ流し撮りの練習してました、、、(笑)

    2016年07月22日13時34分

    HIKARI

    HIKARI

     シャッターはいいでしょうが、レンズのミリの大きいのはなかったのでしょうか。  例えば120ミリぐらいのが。または自分が機関車に近寄る。  それにカメラ自体を重くするのも一考かと。  と、偉そうな事を言っちゃいましたが、言うが易し、やるは難しで  結局馴れるしかないですね。がんばってください。

    2016年07月22日14時23分

    taka1451

    taka1451

    >tk23 さん 確かに釜の後ろの車両が濃い青なんで 花巻へ向かっている写真ですね^^; で、この日は晴天の予報じゃなかったので 初めから流し撮り狙ってたんです^^

    2016年07月22日15時27分

    taka1451

    taka1451

    >HIKARI さん ご助言ありがとうございます^^ 一応、BG付けて重くしてますし 70-200も持って行ってたんですが 煙がどこまで上がるか分からなかったので この画角で保険かけてました^^;

    2016年07月22日15時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • 春 -桜のトンネル-
    • ラスト・赤プレ III
    • 陽は落ちて
    • 鉄道写真コンテスト 受賞
    • 終焉へ・・・
    • 夕雲模様

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP