写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Planar Planar ファン登録

初めてのブッポウソウさん①

初めてのブッポウソウさん①

J

    B

    以前から撮影してみたかったブッポウソウさんを もう遅いと知りつつ今頃、無理やり時間を作って 3時間だけ撮影強行軍に行ってきました。 この間、2回近くに来てくれました。

    コメント6件

    あずさ2号

    あずさ2号

    初撮り、おめでとうございます!!! 流石にいつもツバメさんで練習されているだけあってピントもバッチリで 色も綺麗に出されてますね!! 来シーズンが待ち遠しいですね!!!

    2016年07月16日16時47分

    モずパパ

    モずパパ

    AF撮りには厄介な子でしたが、昨年AFに拘って初撮りしました。 SS落とせば上下運動が加わってブレるはでしたが、同じ様に晴れてない日が望ましいようです。 背景が完全に抜けた綺麗な飛翔ですね。

    2016年07月16日18時05分

    KUCING

    KUCING

    いい色出ていますね そちらからでも結構遠かったのではないでしょうか? 去年は↑の大先生の作例を見て失敗と気づき、今年はリベンジしたかったのですが・・・ 作年の場所が駄目で断念しました

    2016年07月16日20時58分

    Planar

    Planar

    あずさ2号さん  コメントありがとうございます。  お陰様で、記念すべき1枚を撮影することができました。  強行軍して良かったです。  ツバメと同じ撮り方では難しいと思いました。    来シーズンが楽しみです。  その節はよろしくお願いします。

    2016年07月17日08時44分

    Planar

    Planar

    モずパパさん コメントありがとうございます。  モずパパさんの仰る通り、羽根の色を出すには花曇り~曇りの方が  良いでしょうね。  今回はどんな動きをするか知らなかったので、MFで追いましたが、  上下運動を勘案しながら正確に追い続けるのは難しいですね。  どんな鳥でも同じですが、いかにAFの測距点を外さずに  鳥に合わせて正確にトレースするかがキモと改めて感じました。      

    2016年07月17日08時54分

    Planar

    Planar

    KUCINGさん コメントありがとうございます。  今年は転勤と重なって、なかなか撮影に行けずにイライラしていました。  巣立ち間際との情報を教えていただいて強行軍しました。  おそらくKUCINGさんの通われた場所と異なると思いますが  私にとっては、遠かったです(^^;)。  今回は、初めてでしたので羽根の色が綺麗に出ることを心がけましたが  巣箱まで30mあるとヨンニッパでは、テレコン付けても苦しいかなと  思いました。  来年こそは、お気に入りを撮ってみたいものです。

    2016年07月17日09時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPlanarさんの作品

    • 念願のコシアカツバメさん
    • ケリさん威嚇Ⅲ
    • レンゲ畑にて③
    • Home Delivery
    • Osprey 習作 Ⅱ
    • メジロ春景色Ⅰ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP