写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

三千院の魅力3

三千院の魅力3

J

    B

    大原・三千院参道にあるお土産物屋さんの店頭です。 粋な和傘と手水鉢の紫陽花のお出迎えに目を惹かれ ましたので撮影しました。店のおばちゃんがわざわ ざ自分らの為に手水鉢の紫陽花を活かし直してくれ たのには感動しましたですね^^

    コメント19件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ゴルヴァチョフ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紫陽花が手水鉢にあるだけでも画になるのに、和傘のアクセント と相俟って、濃厚な和の風情ある画になってくれました^^ この土産物屋さんはセンスありすぎですね^^

    2016年07月16日13時59分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    粋ですね!

    2016年07月16日14時04分

    岩魚

    岩魚

    お花の色と和傘の色が調和してとても素敵な雰囲気ですねえ・・・! この和傘、やっぱりほしいなあ・・・笑

    2016年07月16日14時45分

    キューピー

    キューピー

    ブルーの紫陽花で、良い雰囲気になってますね~(*'▽') お店のおば様に感謝ですね(*^_^*)

    2016年07月16日14時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    sou07(そう)様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このお店のセンスは本当に抜群で、良い写真が撮らせて 貰えました^^ 和の風情が抜群に良いですよね^^

    2016年07月16日14時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この和傘、多分ですが売り物だと思うんですよね。差すには 小さすぎるサイズですし。この和傘の前に長椅子があって、 そこに小さめの傘の売り物が沢山ありましたので、そう推測 した次第です。大原に来られた時には留意しとくと吉かもで すね^^

    2016年07月16日14時53分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ そうなんですよ、このお店のおばちゃんは相当なセンスの 持ち主で、マジ感謝しております^^ こういうセンス、自 分にも欲しい物でありますね。

    2016年07月16日15時03分

    なんもなんも

    なんもなんも

    おばちゃんのセンス、無駄にすることなく撮りあげましたね。

    2016年07月16日15時36分

    y1127

    y1127

    見事な配置センスですね、これぞ京都って感じです。 ファン登録ありがとうございました嬉しかったです、 いままで同様お付き合い宜しくお願いします。

    2016年07月16日17時54分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これだけのセンスを発揮して頂きますと、自然と撮る方も 力が入りますので、お陰で良いのが撮れました^^ 写真に 理解のある社寺や門前町は本当に有難いですね^^

    2016年07月16日18時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    y1127様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ レイアウトは本当にセンスの占める割合が大きいなぁと 痛感しましたですね^^ 自分も皆様のお写真を沢山拝見 してセンスを磨きたいと改めて決心いたしました。 今後とも宜しくお願い致しますね^^

    2016年07月16日18時28分

    りん+

    りん+

    いい色ですなあ

    2016年07月16日18時40分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    りん+様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 和傘のレイアウトも極めて良好でしたが、配色センスも 尋常では無かったですね^^

    2016年07月16日18時50分

    ⌘ ねこまるる ⌘ 休

    ⌘ ねこまるる ⌘ 休

    バランスもいいですね。 紫陽花と和傘の色がきれいです。

    2016年07月17日09時39分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    まる.る ねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 和傘に紫陽花の、元々のレイアウトが抜群に良かったので 撮る方も気合が入りましたです^^ 何テイクか撮りました が、どれも上出来で嬉しかったですね^^

    2016年07月17日09時51分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    和傘がほしくなります。。。

    2016年07月17日23時04分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ていやぁ天八様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 撮影アイテムとして和傘は結構良いなと感じましたですね^^ 現にPHでも使っておられる方もいらっしゃいますし、小さ いのなら悪くないと考えます^^

    2016年07月17日23時58分

    カークダグラス

    カークダグラス

    和心のある写真で、素敵ですね! 手水鉢は、意識して撮るんですが・・・、私の場合写真にならないんですよ~、難しいですね! 傘とアジサイの色のバランスも効果的だと思いました。 お店のおばさんにも感謝ですね!

    2016年07月18日16時33分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    カークダグラス様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本当に京都情緒たっぷりで、堪能致しましたです^^ 手水鉢 ですが、これは難しい被写体だと感じます。自分も歩留まり はかなり低いですね。今回は一部のみ抽出して、半分誤魔化 したみたいな感じになってます^^; 傘のレイアウトも配色も実にお見事で、お土産物屋さんとは いえ、やっぱり三千院門前を形成してるだけの事はあります ね。香り高い文化の香りがいたしました^^ この店のおばち ゃんには感謝してもし足りないって事はないですね。

    2016年07月18日16時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 深緑の祇王寺4
    • 八月のアガパンサス2
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 田植え、始まる。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP