SSG
ファン登録
J
B
四日市のコンビナートに撮影に行ってきました。 あいにくの曇り空だったけど、初体験の工場夜景撮影は刺激がいっぱいでした。(笑) 次回は晴れの日の週末に行って、展望室からの夜景を撮りたいな~。 ご案内下さったsukesukeさん、ご一緒下さったharuharu086さん、楽しい時間をありがとうございました♪
工場夜景でのオフ会も楽しそうですね .。❀ 精細な切り取りも色合も港に浮かぶ要塞を思わせてカッコイイです~♫ 四日市工場はほんとに規模が大きそう!いつか私も遠征したいです゚・:✡*。.(*´v`*)
2016年07月16日09時52分
同じ場所で撮ったものとは思えないようなとても素敵な工場夜景です(;_;)♡ こちらこそありがとうございました!たくさんお話聞けてとても楽しい時間を過ごせました(*^_^*) 雫講習会ぜひぜひお願いします!!!
2016年07月16日20時54分
曇り空でも雲の様子が綺麗じゃないですか? しかもレンズ 一本勝負だったんですね。 このカメラで兆秒露光ってちょっと驚きです( ゚Д゚) それでこの写真、さすが師匠ですm(__)m
2016年07月17日09時10分
>sukesukeさん (*´∀`)そうかそうか、やっぱりすけさんのせいか!(笑) 今度は土曜日に行って、海てらすからの夜景玉ボケを撮りたいと思ってますので、またよろしくお願いします。 :(´◦ω◦`): 男気じゃんけんでステーキ!良し!勝負だ!!(笑)
2016年07月17日09時32分
>仏女55ちゃん (`・Д・´)コンビナートで「君夏」!? 大変難しいお題をありがとう。(笑) でもコンビナートの夜景って、デートコースにもなっていて、週末はカメラマンだけやなくてカップルも多いらしいから、「君夏」撮れるかもね。(笑)
2016年07月17日09時35分
>kotama*さん (*´∀`)独りでふらりと行こうかなって思っていたんですけど、ここで仲良くしてもらっている方が四日市の方だったよな~って思い出してお声掛けしたら、仕事も早々に切り上げて案内までしてくださいました。 Photohitoが繋いでくれた輪は、とっても暖かくて素敵な出会いでした。 初めて行った場所で、工場夜景も初体験だったオレはメジャーな三か所の撮影場所しか行ってないのですが、まだまだ色々撮影ポイントがあるそうです。 お時間見つけて是非行ってみてください。 泊りがけで遠征しても、一晩中撮影出来そうですよ。(笑)
2016年07月17日09時42分
>haruharu086さん ( `・∀・´)オレも工場夜景は初体験だったので、この設定で良いのかわかりませんが、何とか形になったものが数枚だけありました。(笑) また伺うつもりなので、もっといろいろ写真の事お話ししましょうね~。 デンパークにお越しの節は是非一報を! 平日でも昼間ならサボって行けます!(笑)
2016年07月17日09時50分
>akiramix*さん ( `・∀・´)初コンビナート、天気はイマイチだったけど楽しかったですよ~。 いろんな所を回ったら、一晩中かかりそうなぐらいたくさんの撮影ポイントがあって、またゆっくり来たいなって思いました。 あきらさん所からだと遠いけど、機会があったら是非!
2016年07月17日09時52分
>Donnyさん ( `・∀・´)ココに着いたころにはまだ雨が降ってたんですが、傘さしながら撮影を。(笑) ホントはSS10秒ぐらいでもいいかと思うんですが、空気が澄んでないし湿気も多いので、ちょっと長めにしてみました。 おかげで雲の様子まで写ってくれましたね。 さすがRX-1!(笑)
2016年07月17日09時57分
大正橋、行かれたのですね~。 雲の表情も素敵に写されており、流石ssgoldさん!!\(^o^)/ 次回はぜひ海てらすよりの魅惑の玉ボケ作品をお待ちしています!!
2016年07月18日02時34分
>剣心さん (*´∀`)いつもありがとうございます♪ この日は天気がイマイチで、雨が止んだのが20時過ぎ。 この後霞ヶ浦へ行って解散でした。 次回は晴れの週末を狙って、海てらすから玉ボケ夜景を撮って来ます。
2016年07月18日17時20分
カッコイイー! 工場夜景初めてなんですね〜•*¨*•.¸¸♬ にしては上手すぎません?さすがのお師匠さん!凄いです〜! 勝負抜きで、、私もステーキ食べたいな!(笑)
2016年07月18日20時00分
四日市~!!!! まじで行きたいっす~!!! 美し~!!!!!!! 羨まし~!!!!! くやじ~!!!!! おっと、本音の声が漏れたかな・・笑
2016年07月19日12時56分
ここも行きたい場所です 東海もいいところありますよね~ 寒くなったら行こうかななんて思っています この時期の深夜なら天の川とも合わせられるのかな~?なんて画策しています
2016年07月19日20時21分
>micomicoちゃん (´,,・ω・,,`)誰にだって初体験はあるんだよ…(笑) あのお店のサーロインステーキは、高級で手が出ないお値段ですので、やはりココはほれ、女子でも男気じゃんけんに参加と言うことで…(笑)
2016年07月19日20時52分
>thee.fenderさん ( `・∀・´)フェンダーさんも工場好きですよね~? 四日市は一晩じゃ回りきれないくらい、いろんなポイントがあるそうです。 また今度晴れた日に攻めるじぇ!(笑) で、いつ来るの? 合わせるよ。(笑)
2016年07月19日20時55分
>とし@1977さん (`・Д・´)この日は雨が上がるか上がらないかなの時間帯の撮影だったのですが、空気が澄んでたほうがもっとキラキラするみたいですね。 そう思うと寒い時期のがイイのかな? でも天の川とのコラボも面白そうですね~♪
2016年07月19日20時57分
工場デビューですね 以前僕もチャレンジしましたが、どこから撮っていいのかよく解らず撃沈しました・・・ 今度は下調べしてリベンジしたいと思います^^
2016年07月19日21時08分
>t.t.chopperさん ( `・∀・´)やっと工場デビューしました! 確かに、何処からどうやって撮ったらいいのか始めは戸惑いました。 オレの場合は、sukesukeさんが足つきで案内してくださったのでスムーズに撮影出来ましたが、独りだったら近くまで行く道もわからず、撮影ポイントにたどり着けたかどうか…。(笑) チョッパーさんの撮った素敵な工場夜景、また見せてくださいね。
2016年07月20日02時39分
>N.YUKIさん (*´∀`)コメントありがとうございます♪ オレも前々から行ってみたかったのですがなかなか行けず、やっと行くことが出来ました。 初めての工場撮影だったのですが、あ~ハマる人が沢山いるのも頷けるわ~!って楽しさでした。 また近いうちに行っちゃいそうです。(笑) N.YUKIさんも、お時間作って是非行ってみてください。
2016年07月26日02時42分
>日陰のメロンクリームパンさん (●´ω`●)こちらこそありがとうございます♪ またお暇がありましたら、拙作を覗きに来てやってくださると幸いです! 今後ともどうぞよろしくお願いします。((◯┓
2016年10月26日19時28分
>フランボワーズさん (●´ω`●)嬉しいお言葉ありがとうございます♪ 工場夜景は難しくないので、すぐにキレイに撮れるようになれますよ。 またチャレンジしてみてくださいね~!
2017年01月06日13時59分
初めまして✧ たくさん、お気に入りして頂き… とっても嬉しいです♡ 素敵なお写真ばかりで… うっとりしてました…(*^^*) こちらのお写真も、 とってもカッコイイ٩(♡ε♡ )۶ 憧れます…♡
2017年10月16日21時08分
>chi-ёさん (〃´・ω・`)いえいえ、気の利いたコメントのひとつも残さず、ポチポチ逃げすみませんでした~。 女子力とカッコイイ女力を持ち合わせた作品の数々。 また拝見に伺わせてくださいね♪ あ、四日市に行かれる時は、オレにもお声掛けください。 前回スケさんと会った時は割り勘だったので、次回は男気ジャンケンやろうって話になってます。 老舗の洋食屋で、分厚い松坂牛のステーキを奢らせましょう♪(笑)
2017年10月18日17時22分
sukesuke
こちらこそ、ありがとうございました!^^ 天気のほうはスミマセン、僕の日頃の行いが悪くて・・・笑 いろいろな楽しいお話しをさせていただきましたし すごく刺激を頂きました。 またどっか撮りに行きましょ~~(^^)/ 次は男気ジャンケンでステーキ・・・!(笑)
2016年07月16日05時43分