写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

天空の芝桜

天空の芝桜

J

    B

    芝桜は満開までもう少し、冷たい空気でしたが太陽が当たると芝桜は綺麗でした。数年前から愛知県で一番高い標高1,358mの茶臼山高原に芝桜広場が出来ました。年々花畑が拡大しているようでシーズン中多くの人が見物に訪れるようになりました。

    コメント30件

    duca

    duca

    鮎夢さん こんばんは ありがとうございました。 今日は休みで山に行って来ました。 全体はまだ5分咲きでアングルに困りましたが、見晴台にカメラを向けて 成るべく沢山咲いているところを撮りました。空の雲が何よりのアクセントに なりました。

    2010年05月14日21時58分

    55555

    55555

    芝桜、言葉どおり、桜が芝のように張り詰められていて いますね。本当に美しいです。見物客、空が良い位置取りで 入っていて素晴らしいです。

    2010年05月14日22時04分

    duca

    duca

    ライト銃士さん こんばんは ありがとうございました。 休みなので今日撮って来ました。 開花はイマイチでしたがせっかくなので撮って来ました。 下からあおると見物人が空の雲の近くにいるように見えました。

    2010年05月14日22時25分

    あお

    あお

    茶臼山ですか~。 なつかしいです。前にキャンプに行きました。 芝桜がこんなに咲いてるんですね。 本当に天空の景色のようです。

    2010年05月14日22時27分

    duca

    duca

    あおさん こんばんは ありがとうございました。 キャンプ場がありますね、以前おいでになったのですね。 3~4年前に芝桜広場が作られてこの季節は沢山の見物客が訪れる様になりました。 今のところ規模は北海道のように大規模ではありませんが次第に拡大しているようです。

    2010年05月14日22時39分

    らんたん

    らんたん

    下から見上げるアングルが良いですね。以前作り始めたころに行ったことあるのですが こんないい感じには撮れませんでした。^^;

    2010年05月15日00時11分

    duca

    duca

    らんたんさん こんばんは ありがとうございます。 そうですか!! らんたんさんも行っていらっしゃるのですね。 年々芝桜を増やしていますのでもう少し後の満開時期には 何処からでも沢山の芝桜が綺麗に写るでしょうね。

    2010年05月15日00時26分

    七色仮面

    七色仮面

    素晴らしい光景ですね。沢山の人たちも自然に溶け込んでいますね^^*

    2010年05月15日09時01分

    taka357

    taka357

    綺麗ですね!私は未だに芝桜撮ったことないんです。愛知県でもこのような標高の山があるんですね。ハイキング&軽い登山を兼ねての撮影は気分爽快でしょうね♪

    2010年05月15日10時19分

    hesse

    hesse

    お花もさることながら,空と雲がことのほかキレイ.

    2010年05月15日13時29分

    duca

    duca

    清水清太郎さん こんばんは ありがとうございました。  予想以上に人が来たので花を増やし花を増やすと人が来る。 現場は今時珍しく好循環で商売繁盛でした。

    2010年05月15日20時52分

    duca

    duca

    七色仮面さん こんばんは ありがとうございました。 斜面の下からカメラでアオルと展望台のお客さんが空に近く見えました。

    2010年05月15日20時54分

    duca

    duca

    taka357さん こんばんは 先日はドカ!ありがとうございました。 お互い熱く語れるものがあってよかったです。 また、ドカの話もしましょうね。 これからもよろしくおねがいいたします。 この辺では有名な高原ですが、少し前より芝桜を売り出してから 訪れる観光客が増えました。 この季節はリフトに乗ってスキースタート付近の芝桜を見に行きます。

    2010年05月15日21時01分

    duca

    duca

    hesseさん こんばんは ありがとうございました。 そうなんですよ、空の雲が面白くて下から撮影しました。 芝桜半分 空(雲)半分の配分にしようと思いました。

    2010年05月15日21時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    5分咲きとは、思えない迫力ですね。 素敵ですね。

    2010年05月15日23時20分

    tomcat

    tomcat

    す・すばらしいです!!

    2010年05月16日16時03分

    duca

    duca

    まこにゃんさん ありがとうございました。 右にカメラを回すと三分咲き五分咲き部分が、、でした。 満開に近い丘の付近のいいとこ撮りでした。(^^!)

    2010年05月16日18時33分

    duca

    duca

    久楽風さん ありがとうございました。 空も写したかったので地べたにへばり付いて上向きに広角気味に 撮りました。

    2010年05月16日18時37分

    duca

    duca

    tomcatさん どうもありがとうございました。 なれない風景物ですが皆さんのを参考にして?撮って見ました。

    2010年05月16日18時38分

    EXPERIMENT

    EXPERIMENT

    まだ一度も、芝桜を見た事がありませんが、、、 素晴らしい風景ですね。

    2010年05月16日19時15分

    duca

    duca

    EXPERIMENTさん  ありがとうございました。 地面に這うように咲きますので満開になりますと 一面ジュウタンを敷き詰めたようになります。

    2010年05月16日20時26分

    ""

    ""

    スケール感が素晴らしいですね。 この切り取りが一番好きです。

    2010年05月18日06時05分

    duca

    duca

    petaoさん いつもありがとうございます。 自分もこのスクエアタイプの切り取りが一番気に入って降ります。

    2010年05月18日18時34分

    aodamo

    aodamo

    これは素晴らしい! 人が写っているのもいいですね。

    2010年05月18日20時49分

    duca

    duca

    aodamoさん こんばんは ありがとうございました。 皆さんの真似をして現場の臨場感を出せればいいなと思っています。 人の表情や仕草は最高の題材だったりスパイスだと思うこの頃です。

    2010年05月18日21時00分

    meg10cho

    meg10cho

    突然ですが写真をお借りできないでしょうか。 【はこにわ日本】写真とマップを連携して紹介するサイトの運営者です。 現在、花畑のマップを作成中です。 写真はマップのインデックスとして使います。 150ピクセルに縮小して原本は残しません。 お借りしたいのはこの写真と次のページの写真です。 掲載サイトは http://netshopmeg.com/map/nihon です。よろしくお願いします。

    2010年05月21日18時54分

    duca

    duca

    meg10choさん こんばんは 始めまして サイト拝見しました。 ご存知の方も載せていらっしゃいますので 私ので良かったらお使いください。 

    2010年05月21日20時36分

    meg10cho

    meg10cho

    掲載許可有難うございます。 明日中にUPさせていただきます。 もし、登録地点が違ったら、こちらで結構ですので教えていただくと有り難いです。

    2010年05月22日17時39分

    duca

    duca

    meg10choさん こんばんは  こちらこそこれからよろしくお願いいたします。

    2010年05月22日20時01分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 元を見に来ました。 リメイク版も良いですが、こっちも素晴らしいって当たり前ですよね。元なんですから^^

    2013年05月29日13時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 蝶々三昧 心配事
    • 花蹴り ジャンプして次へ
    • ここに決~めた
    • 満開独り占め
    • 君は注目の的
    • 次の花舞台へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP