写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

揺れる天衣

揺れる天衣

J

    B

    コメント47件

    55555

    55555

    うわー、すごくいい雰囲気の情景ですね。 この静寂さの中に、立ち尽くしていたいという 気持ちにさせてくれます。タイトルが素晴らしい ですね。自然現象は、時として素晴らしい情景を 演出してくれますが、そこに立ち会えることが 大切ですね。有難うございました。

    2010年05月14日11時14分

    mossan0304

    mossan0304

    初めまして! 水に太陽が溶けていくようですね。 日常の中の異世界が感じられて、好きです!

    2010年05月14日11時15分

    hisabo

    hisabo

    すばらしい情景に遭遇されたのでしょうが、 その情景をさらに強調して作り出したようですね。 海も空も境界がなくなり、太陽だけが存在するような印象を受けます。

    2010年05月14日13時39分

    日吉丸

    日吉丸

    ライト銃士さん ありがとうございます。 そうですね。 その時の状況だけしか写しだせませんからね。 いい時に出会うことができました。

    2010年05月14日14時03分

    日吉丸

    日吉丸

    motokingさん ありがとうございます。 光が広がっている画面の範囲は まだ雲の中でした。 雲を通過した光のひろがりを とらえてみました。

    2010年05月14日14時07分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 上のコメントでも触れておりますが、 午後4時はまだ陽の高い時間帯です。 海面はまだこの画面の下で、ご指摘の ように海面の境界を意識的にカットしたり 情景を強調する調整は行っておりませんので、 ご理解いただければと存じます。

    2010年05月14日14時14分

    Trevor

    Trevor

    雲を突き破り、また纏うような 幻想的なシーンですね

    2010年05月14日15時48分

    日吉丸

    日吉丸

    Trevorさん ありがとうございます。 太陽の上と下の舞台で 照明の方がいろいろ 演出を試しているような 感じでした。

    2010年05月14日16時03分

    Gie

    Gie

    うわ、幻想的!!! 自然って素晴らしいですね。

    2010年05月14日16時52分

    hisabo

    hisabo

    えっ、下側の赤い輝きのような部分を海だと思っていました。 全て空の雲や光が演じた現象だったのですね。 奇跡のような瞬間に立ち会いましたね。

    2010年05月14日17時03分

    りあす

    りあす

    絵画を観ているようです。 幻想的な瞬間を見事に捉えた一枚だと思います。 素晴らしい。

    2010年05月14日18時49分

    日吉丸

    日吉丸

    Gieさん ありがとうございます。 雲や風や光・・それぞれが絡み合った 動きや光。その無限の変化。 目を見張るばかりですね。

    2010年05月14日18時54分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 説明不足だったと思いますが ご理解くださりありがとうございます。

    2010年05月14日18時55分

    日吉丸

    日吉丸

    りあすさん ありがとうございました。 色や動きに目をこらしました。 なかなか会えない光景でした。

    2010年05月14日19時08分

    t-zan

    t-zan

    素晴らしい瞬間ですね。 繊細な描写も美しいです。

    2010年05月14日19時24分

    らんたん

    らんたん

    こんな情景今まで見たことないです。宇宙的な物を感じます。

    2010年05月14日19時24分

    日吉丸

    日吉丸

    taizanさん いつもありがとうございます。 不思議な現象を見る想いでした。

    2010年05月14日19時37分

    日吉丸

    日吉丸

    らんたんさん ありがとうございます。 私もはじめてでカメラのことは 忘れておりました。

    2010年05月14日19時41分

    aodamo

    aodamo

    日吉丸さんの写真を見ていて、つくづく写真は光と影との演出だと思わされます。

    2010年05月14日20時15分

    森のくまさん

    森のくまさん

    これはすごい光景ですね。 神秘的というか幻想的というか。 この光景を目の当たりにできるだけでも幸せですよね。

    2010年05月14日22時10分

    白狐©

    白狐©

    ミルククラウンのように何かが生まれていくような。 そんなイメージが浮かんできました。 不思議ですね~。

    2010年05月14日23時29分

    Take&Lab

    Take&Lab

    これは幻想的ですね。 まさに天使の羽衣ですね(^^)v

    2010年05月15日08時27分

    カズα

    カズα

    不思議な雲ですね。 太陽の下から雲が吐き出されているようです。

    2010年05月15日16時52分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素敵な光景に遭遇されましたね。タイトルも最高です。(^_^)v

    2010年05月15日20時51分

    VOL

    VOL

    夕日が溶けて行くような、この不思議で幻想的な光景は素晴らしいです。 夕日を顔に、羽衣をまとった天女が舞っているように見えますネ!(^^♪ 素敵です。

    2010年05月15日21時32分

    Usericon_default_small

    tomo2

    夕日ってこんなちがった素敵に撮れるんですね!! 勉強になりました!!

    2010年05月15日23時19分

    kamiくん

    kamiくん

    幻想的な空ですね。 この場面に遭遇出来た日吉丸さん、凄いです!!

    2010年05月16日10時50分

    池ポチャ

    池ポチャ

    素晴らしい一瞬を撮られた幻想的な1枚ですね。 本当に夕陽が羽衣をまとった様です。 凄いです!!!!!

    2010年05月17日00時07分

    Rene

    Rene

    印象派の絵画のような美しさですね! この色合いとタッチ、とっても魅せられます^^

    2010年05月17日05時04分

    Rene

    Rene

    印象派の絵画のような美しさですね! この色合いとタッチ、とっても魅せられます^^

    2010年05月17日05時04分

    日吉丸

    日吉丸

    aodamoさん 珍しい雲や光や動きに戸惑いました。 戸惑ってるぐらいが楽しみのようにも 感じますね。 ありがとうございます。

    2010年05月17日10時42分

    日吉丸

    日吉丸

    森のくまさん しばし不思議さに引き込まれ どう撮れるのかの迷いでした。 ありがとうごあいます。

    2010年05月17日10時44分

    日吉丸

    日吉丸

    katopeさん これがどう変わるんだろうと 想像しながら慌てながら・・ でした。 ありがとうございますた。

    2010年05月17日10時48分

    日吉丸

    日吉丸

    不良オヤジさん 引き込まれるように撮って おりました。 いつもありがとうございます。

    2010年05月17日10時59分

    日吉丸

    日吉丸

    Take&Labさん ありがとうございます。 ゆったり変わる様に 引き込まれ、戸惑いました。

    2010年05月17日11時02分

    日吉丸

    日吉丸

    英さん ありがとうございます。 雲を射す光の微妙な色合いが なんとも不思議な感じでした。

    2010年05月17日11時05分

    日吉丸

    日吉丸

    カズαさん いつもありがとうございます。 やはり主役演出は太陽なんですね。

    2010年05月17日11時07分

    日吉丸

    日吉丸

    kaiのpapaさん いつもありがとうございます。 写真は止められないものが だんだん増えてくるからかも しれませんね。

    2010年05月17日11時10分

    日吉丸

    日吉丸

    VOLさん ありがとうございます。 タイトルに同じ思いの方がおられて 良かったです。

    2010年05月17日11時13分

    日吉丸

    日吉丸

    tomo2さん ありがとうございます。 この場面に会って、夕日は1部から 何部までの興行なんだろうと思います。 実に長時間の興行なんあですね。

    2010年05月17日11時16分

    日吉丸

    日吉丸

    kamiくん ありがとうございます。 ときどき思い出して空を見上げますが また別の演目になっておりますね。

    2010年05月17日11時21分

    日吉丸

    日吉丸

    みずじ~さん ありがとうございます。 全国巡回の特別興行のようです。 時々気をつけて見てください。

    2010年05月17日11時23分

    日吉丸

    日吉丸

    Reneさん ありがとうございます。 自然の底深い人智を超えた 不思議さを感じますね。

    2010年05月17日11時26分

    日吉丸

    日吉丸

    鮎夢さん ありがとうございます。 心に残るようないい光景に 出会えて、本当にうれしく思っています。

    2010年05月17日13時25分

    日吉丸

    日吉丸

    isaacさん ありがとうございます。 光のさす雲の位置や薄さなどで さまざまな色が交じり合い動く様は まさに舞でした。

    2010年05月18日12時54分

    go358

    go358

    これは日吉丸さんの代表作,ともいえる作品ですね。 写真界の東山魁夷です。

    2010年05月19日05時46分

    日吉丸

    日吉丸

    go358さん ありがとうございます。 追記 只今東山様に鄭重な詫び状を したためております。

    2010年05月19日10時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 朝の光
    • 渚の光
    • 彼方に
    • 絢爛 旬の舞
    • 雲昇る
    • 丘の春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP