写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

麻美♂ 麻美♂ ファン登録

カワセミ飛翔

カワセミ飛翔

J

    B

    色が良かったです。雌が「メシ~~」とうるさいので、オスが獲物を探しにあちこち飛び回ってます。 カワセミの口ばしと目の間の腫れ物?デキモノ?が気になります。結構色々傷んでいる様ですね。

    コメント19件

    ayamiya

    ayamiya

    コメント拝聴 色々考えさせられます。 特に野鳥や小動物にとって、生と死はいつも一緒であることは、 解りきってますが、いつも「無常」を心に留め置くことは、 大切なこと。 この作品は とても考えさせられる「生の輝き」でもありますね。

    2010年05月14日10時01分

    甲斐

    甲斐

    瑠璃色のカワセミが多い中、この水色は メチャメチャ綺麗です!

    2010年05月14日12時03分

    Tager

    Tager

    青色が綺麗ですね!

    2010年05月14日19時41分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    素晴らしいですね ここまでシャープには まだ 撮れません  メスに 餌をあげるのに 一生懸命で 怪我してしまったのでしょうか? 右肩にも 傷がありますね カワちゃんがんばってほしいです。

    2010年05月14日21時29分

    shokora

    shokora

    これを撮る技術、ホントすごいです! カワセミって飛ぶときは細長くて精悍な感じですね~!

    2010年05月14日22時16分

    オフマスター

    オフマスター

    いや~綺麗ス^^ 眼と嘴の間の膨らんだモノの事でしたらよく見かけますね。 興奮したら膨らむとかじゃないでしょうか^^

    2010年05月15日01時18分

    麻美♂

    麻美♂

    ayamiyaさん コメントありがとうございます デキモノは、問題の無い仕様ならいいんですけど・・・。 子孫を残す為に、彼女の給餌に一生懸命な一方で、病気等だと複雑ですね^^;

    2010年05月15日08時15分

    麻美♂

    麻美♂

    甲斐 さん はじめまして コメントありがとうございます このショットは本当に自分でもカワセミの青色が良かった一枚です。 同じ様な場所なんですが、太陽の悪戯で なかなか同じ様な色にはなりませんねえ^^

    2010年05月15日08時17分

    麻美♂

    麻美♂

    Tager さん はじめまして コメントありがとうございます 自分でもこの一枚は青の色付きが良かったように思います。 おそらく太陽などの具合によるんだと思いますが、いつもこうならいいのに… ^^;

    2010年05月15日08時19分

    麻美♂

    麻美♂

    kazenoko さん コメントありがとうございます いかんせん、1000万画素のデジカメなので、カワセミを撮ると 解像度の無さを痛感するようになりました^^;  かといって1D4は高いし、500/4は重いし、・・・・変な悩みにうなされます(^_^;)

    2010年05月15日08時22分

    麻美♂

    麻美♂

    キャノラー さん コメントありがとうございます 私も肩の傷が気になりました。 給餌の為に2人分餌を獲らないといけないので、 身体もキズだらけなのかな・・・ 「頑張れ~」っと、応援したくなります ^^

    2010年05月15日08時24分

    麻美♂

    麻美♂

    shokora さん コメントありがとうございます 私が撮っているというより、私は持っているだけで、 カメラが一生懸命仕事してくれているという感じです^^; 仰るようにカワセミの飛翔時は精悍で格好いいですね^^

    2010年05月15日08時26分

    麻美♂

    麻美♂

    オフマスター さん コメントありがとうございます 興奮したら膨らむ?・・・河豚みたいですね^^;  この個体だけいつも目立つんですよね。 それで、ちょっとネットで調べてみたんですが、 なかなかそういう詳しい説明が書いてある場所が無かったです。何でも無ければいいんですけど^^;

    2010年05月15日08時28分

    銀背

    銀背

    いつもながら,素晴らしいですね. 水面近くを飛ぶカワセミ,実にカワセミらしくて良い感じです.

    2010年05月17日04時09分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    ここの所、トビものに悩まされてます。 このような綺麗な写真、撮影するのには相当の練習が必要ですね(^^; うーん、流石です(^^! 色合いも最高ですし、、、綺麗ですね(^^

    2010年05月17日21時01分

    麻美♂

    麻美♂

    銀背さん コメントありがとうございます このショットは、アングルが丁度良かったです。キャッチアイも入りました。 相手が生き物だけに、なかなか思うようなコースを飛んではくれず(当然ですが^_^;) 結局撮れたものの中から選んでいるという感じです^^;

    2010年05月18日06時05分

    麻美♂

    麻美♂

    pengin_dy5w さん コメントありがとうございます トビモノは一にも二にも、ひたすら練習するしか無いと思います^^ でも練習してもなかなか満足いくシーンが撮れないです(~_~;)  年齢的なものなのか・・・?(と、とりあえず年のせいにしておきます… (^_^;)) 私の場合、望遠レンズ2本壊しまいます(笑)

    2010年05月18日06時10分

    H+T

    H+T

    ほんとに綺麗な色ですね! 最近カワセミはサッパリなので・・・ 出現してもなかなかですが・・・

    2010年05月18日17時01分

    麻美♂

    麻美♂

    H+Tさん コメントありがとうございます この時の太陽の位置と光量が微妙に丁度良くて、 こういう色具合になったんだと思います^^ H+Tさんの所でも再びカワセミが見られると活気も増し、嬉しいですね(^_^;)

    2010年05月19日15時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された麻美♂さんの作品

    • ヒヨドリ、赤い実をパクリ!(^○^)
    • ぶっ飛びカワセミ、左から右へ一直線 ^^;
    • 晴天にオナガ飛翔-2  羽を開いた時
    • モズ 飛んでくる - 飛翔中はこんな顔 ^^;
    • カワセミの舌が見える (^_^;)
    • カワセミの妄想

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP