ちーくん
ファン登録
J
B
水面ギリギリっす(^^; 手が少し濡れたっす。 液晶バリアングル機種ならではのアングルっす。
これまた…好き〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ♡ ここ、カエルのちーくんさんのお友達が沢山いそうですね〜! 写真撮った後は、可愛いカエルの彼女❤️GET出来たかなぁ〜(((*≧艸≦)ププッ
2016年07月12日20時23分
ちーくんさんの「とかとか攻撃」のお写真はどれもサイコー! お百姓さんが喜ぶ素敵な作品ですね、 バリアングルでないとなかなか撮れない構図ですね、 カメラの水没には細心の注意が必要ですね(笑い)
2016年07月12日20時54分
もしや忍法水遁の術を使ったのじゃないかと・・・(((( ;゜Д゜))) 良く見るとジャンボタニシの卵やらとんぼやら沢山いて、それもいいねいいねい稲いいっすね!
2016年07月12日21時01分
yuka4さん、こんばんゎ☆ そーっす! 必ずストラップは首にかけて落とさないよーに!ですね(^^) 本当は奥の方にお百姓さんのカットがほしいところっすねー(^^;
2016年07月12日21時29分
谷口タカヲさん、こんばんゎ☆ ちょうど撮ってるカメラの真下にタニシいましたよ!撮ってはみましたけど、 サーキュラーもってなかったので水面反射で絵になりませんでした(^^;
2016年07月12日21時32分
こんばんは、おじゃまします。 お気に入りありがとうございます。 ちーくんさん、素敵で楽しい写真を撮られますね~ これからもちょくちょく拝見させていただきます。
2016年07月12日22時30分
むじはさん、こんばんゎ☆ やってみると意外にまっすぐ整列してる稲ってなかなかないんっすねー。 田植え機の関係でしょうけど、田んぼのフチが大体ちがうパターンになってて。 けっこう探しました(^^;
2016年07月12日22時45分
ちーくんさん、おはようございます。 こういう構図、自分もよくやりますよ。 自分の相棒にもバリアングルが付いているので…。 おかげで結構遊べます。 目線を下げて撮るとまた違った雰囲気で撮れるので、こういう写真は大好きです。
2016年07月13日08時46分
富士川さん、おはよーございます☆ バリアングル、面白いっすよね! Nikonは5000シリーズしかこの機能がなく、非モーター内臓レンズは使えないのでそこが少し難点っす。 また、ライブビュー時だけサイドメーカーレンズではAF動かないので、いつも持ち出す機種と レンズで悩みます(^^);
2016年07月13日11時53分
おっ、ちーくんさん定番の「とかシリーズ」の新作ですな! 稲はいいね~、緑がきれいですなぁ、これがどんどん大きくなって黄金色になって稲刈りして脱穀して洗米して炊いて.....こめーーーーっ!腹へったー!
2016年07月14日19時52分
タイトルだけで、写真の価値感が見えます(イネー)^^(さむい~) 非常に苦労したアングルのように思えますよー きっと、若い、可愛い女の子たちの団体もいたんでしょうねー^^ 「美女美女、びじょびじょ、」な~てね!
2016年07月19日16時46分
守鶴
肩までどっぷり浸かったのか!と思いました(笑)
2016年07月12日18時06分