写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Ran2 Ran2 ファン登録

アカンサス

アカンサス

J

    B

    コメント3件

    Leota

    Leota

    このレンズの解像度は素晴らしいの一言です、私も以前はOlympusとLUMIX の愛好者でしたがOlympusのレンズは高価で中々手が出せませんでした。 最近LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 が発売されたので、フルサイズカメラもEM1も売払いGX8とPana REICAレンズで楽しんでおります。 今後ともよろしくお願い致します。

    2016年07月14日13時30分

    Ran2

    Ran2

    コメントありがとうございます。 私はオリンパスEM–1とパナソニックGX7を持っていますが、殆どEM–1を使用しています。 LEICA 100-400mm/F4.0-6.3は興味がありますが、腕が細く力の無い私には重過ぎるのではないかと購入を躊躇っています。 EM–1はとても良いカメラですが、それを売却してGX8に買い換えるほど、GX8は良いカメラなのですか?

    2016年07月15日02時03分

    Leota

    Leota

    Ren2さん EM-1は私に取ってもお気に入りのカメラでしたが、現在は新型PEN-FやGX8と比較すると一部スペックが落ちますね!進歩し続けるデジカメ業界では年々モデルチェンジも仕方ないことと思います。 LEICA ELMAR 100-400mmとGX8の組合せのメリットは4Kフォトが使えることとセンサーの画素数がアップしたメリットだけです。(レンズ性能は素晴らしいですよ) このレンズはOlympus 機種との組合せの方がAF性能が良いとの記載もある様です。 従ってEM-1の後継機発売をお待ちになった方がよろしいと思います。

    2016年07月19日05時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRan2さんの作品

    • アイビーゼラニウム
    • ツユクサ
    • ガウラ(ハクチョウソウ)
    • イソトマ
    • ダリア “夕日の子”
    • パッシフローラ・キトリナ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP