写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アオスキスギンスキー アオスキスギンスキー ファン登録

Ray out

Ray out

J

    B

    湖の向こうで光る山々に魅了されました クマとの遭遇により青沼をあきらめて そのまま帰るのももったいないので周辺を観光して 帰りました

    コメント8件

    空色しずく

    空色しずく

    静けさの中にも透明感があって美しいですね! うっすらと遠くに見える山々も淡い色で 綺麗ですね~

    2016年07月10日22時28分

    アオスキスギンスキー

    アオスキスギンスキー

    空色しずくさん ありがとうございます! 透明感を感じていただけてとても嬉しいです。 WBを調整してもう少し青を足したいとも思ったのですが こちらの色味の方が透明感が出せるかもしれないと思い このような感じにしてみました~。

    2016年07月10日22時35分

    karenosora

    karenosora

    猪苗代は大きいですね。 うっすら靄がかかって。 ここの北に桧原湖という湖ありますよね? 五色沼の近くに。東京から桧原湖へ釣りをしに遠征してました。若き頃笑 このあたりの風景は本当に美しいですよね。しばらく行ってないので 桧原湖へまた行きたい!

    2016年07月11日21時19分

    アオスキスギンスキー

    アオスキスギンスキー

    コメントありがとうございます! WGN-Rさん いつもありがとうございます(*^_^*) まだ行った事が無いのですが似ているんですね~。 いつか行ってみたいです。 karenosoraさん いつもありがとうございます(*^_^*) はい!桧原湖ありますね~! ちょうど今回も五色沼に向かう際、檜原湖沿いの駐車場に とめて行ったのですがボートを積んで釣りに来られた 方々でにぎわっていました~^^ 磐梯山周辺は本当に美しい見どころが多いですよね。 ぜひまたいらしてください! と、まるで地元の様に言ってみます。 笑

    2016年07月12日00時02分

    y1127

    y1127

    ご訪問お気に入りありがとうございます。 以前にもお気に入りさせていただきました、よく覚えてます ファン登録させていただきました。

    2016年07月20日12時34分

    アオスキスギンスキー

    アオスキスギンスキー

    y1127さん コメント、そして数々のお気に入り、ファン登録まで ありがとうございますm(__)m 拙い写真ばかりで恐縮ですが、とても励みになりますです。 また勉強にうかがわせていただきま~す!

    2016年07月20日13時59分

    DANBO 二世

    DANBO 二世

    アオスキスギンスキーさん はじめまして。 お立ち寄りいただき沢山のお気に入りありがとう御座います。 これからもよろしくお願いします<m(__)m>

    2016年07月21日10時28分

    アオスキスギンスキー

    アオスキスギンスキー

    コメントありがとうございます! lackさん 嬉しいコメントありがとうございます(*^_^*) また、うかがわせていただきます。 toyomiさん こちらこそいつもありがとうございます(*^_^*) またお邪魔させていただきま~す! morizo47さん こちらこそありがとうございます(*^_^*) 落ち着くと言っていただけてとても嬉しいです~。 また勉強にうかがわせてくださいませ。 DANBO 二世さん こちらこそありがとうございます(*^_^*) また拝見させてくださいませ~。

    2016年07月21日22時13分

    同じタグが設定されたアオスキスギンスキーさんの作品

    • 朝を迎えるお釜
    • 朝を迎えるお釜
    • 蔵王エコーライン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP