瀬戸の素浪人
ファン登録
J
B
綺麗に晴れた七夕前夜の天の川 彦星と織姫が明日も逢えると良いんですが・・・。 14mm f2.8 ss120s iso1600
カイヤン二世さん 実のところ、30mmであるポイントを狙ったんですが極軸を合わせることができず、このレンズに交換しての撮影でしたが、かえって良かったみたいです・・・。 ポラリエの覗き穴には北極星が入っているのに、手に入れた極軸望遠鏡の視野に入っていない、というより入れることができないという情けなさ、でもテンションを保ったままレンズを換えての撮影でしたが、ヒーターを省いたので最後はレンズの曇であえなく退散の昨夜でした・・・
2016年07月07日08時07分
のぞき穴に入っているのに極望に入らないのはちょっと不思議ですが、もしかしたら空が良すぎて星が見えすぎてどれが北極星かわからないと言う事もあるのかもしれませんね。
2016年07月07日19時13分
yoshi-tamさん こんばんは。 目視では北極星を見間違うということはないんですが、確かに極望では数個の明るい星が視野に入り確定に戸惑います。 でも今回は極望に入らず(今考えるとカメラのショルダー紐が視野を遮っていたかも)覗き穴での対応でした。
2016年07月07日20時00分
カイヤン二世
瀬戸の素浪人さん、こんばんは。 素晴らしいですね!私も撮りたくて、あわてて帰ってきましたが、たくさんの雲が出て、あえなく撃沈でした。
2016年07月07日01時10分