ジャイロ
ファン登録
J
B
私の使っているカメラ、赤の発色が潰れ易いんです。 ホワイトバランスはアンバーを−2に設定していても、 太陽の下ではまず駄目・・・・ 曇りか日陰、建物の中なら、キレイに発色してくれます♪
ayamiaさん、コメントありがとうございます。 赤は本当に難しいですよね。 でも赤以外の被写体や夜間の風景は、ここぞとばかりWBのAをフラットに調整しています。 それも『使っている感』が楽しめて、自己満足しています♪
2010年05月15日10時28分
ayamiya
なかなか 赤は難しいですね。 520に限らず、若干、色飽和でしょうか? 、 かつてキジの♂を520で撮影。 再度620、30,3を持ち出し、 再挑戦しましたが、やはり同じでしたね。 しかし、このバラ色 素敵です。 コントラストも素晴らしいと思いますよ。
2010年05月15日06時50分