写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写好 写好 ファン登録

真夏のオブジェ

真夏のオブジェ

J

    B

    なんでもない建造物をこのアングルで撮ると、意味ありげなものに写るから不思議です。 遠望の発達した積乱雲を撮りおさめようとしましたが、画面のほんの小さなものにしか 写らず、がっかりでした。 14mmレンズの特性がいまだにつかめずです。太陽の光芒はそれなりでしょうか。 サムヤンF2.814mm

    コメント4件

    kazu-p

    kazu-p

    今日はこっちでも青空が広がってこの作品にようにブルーが綺麗でした。 いよいよ夏ですね(^O^)

    2016年07月05日21時35分

    Nikon爺

    Nikon爺

    オハヨウございます。 関東はまだ梅雨空で涼しいですよ~ お天道様に向かって突き上げるコンクリ塊。力強さを感じます。 6枚羽絞りの光芒数で個人的に好きです。 レンズ、その個体個体の特徴を引き出す作品作りは楽しいですね。

    2016年07月06日11時01分

    写好

    写好

    kazu-pさん、ありがとうございます。 下の方に見える入道雲を画面いっぱいにしたくてこのレンズを持ち出したのですが こんなに小さく写るとは想像もできずアホでした(笑 とても梅雨とは思えない強烈な日差しが青空から差し込んで暑かったです。 夏感が少しだけ出せたように思います!(^^)!

    2016年07月06日12時53分

    写好

    写好

    Nikon爺さん、ありがとうございます。 関東と同じように、今日はこちらもいつ雨が降ってもおかしくない空模様に逆戻りです。 これ6枚絞りなんですか、やっぱり詳しいですね♪ 時々綺麗に拡散した光芒を目にしますが、絞り値とも関係があるようで、奥が深い分野ですね。 このレンズの真っ直ぐ伸びるフレアーはお気に入りです)^o^(

    2016年07月06日12時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP