写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

海の見える丘

海の見える丘

J

    B

    ・・・っていう名の公園なのですが、このアングルからは ギリギリ見えません^^;

    コメント15件

    写楽旅人

    写楽旅人

    映画のワンシーンのような素敵な画ですねえ! パステルカラーの建物と夕焼け色が堪りません^^

    2016年07月03日22時23分

    りあす

    りあす

    もしかして、ようこそ宮城でしょうか?(^^) 今日の夕焼け綺麗でしたね! 私も仕事終わりに漁港で観てました(^_^)v

    2016年07月03日22時26分

    Leopard

    Leopard

    Tateさん マクロレンズでの風景写真、私もたまにやりますよ^_^ 結構、いや・・かなり使えますよね! 綺麗ですね~

    2016年07月03日23時16分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    素晴らしい夕焼けの色ですね(*^^*)

    2016年07月03日23時39分

    gakusan

    gakusan

    綺麗な街並みですね!!夕焼けがとても綺麗!! まるで外国のようですね~(^^)/

    2016年07月05日00時59分

    Ta_Te

    Ta_Te

    とんがり屋根の青い壁の家があるからか、ヨーロッパ風ですね。

    2016年07月05日06時03分

    花鳥風鉄

    花鳥風鉄

    まるでジブリ映画みたいで素敵ですね~(*´▽`*) マクロレンズは遠景も綺麗ですね。

    2016年07月05日23時33分

    Tate

    Tate

    To 写楽旅人 さん  久しぶりに行ってみたら、青い建物のペンキが綺麗に塗られてました^^

    2016年07月06日21時42分

    Tate

    Tate

    To りあす さん  そいういえば八木山あたりの雰囲気があるような気がします^^  (昔、仙台に1年住んでました♪)  ここ、いわきっぽい感じがしませんが、アクアマリンの見える丘です♪

    2016年07月06日21時42分

    Tate

    Tate

    To Leopard さん  MTF特性図から想像してたほど キレキレではありませんでしたが、  単焦点なりの写りでした^^

    2016年07月06日21時42分

    Tate

    Tate

    To RE-ROCKET さん  実際は 超逆光で 手前は真っ黒い世界だったので、編集の力を借りました^^;  (かなり力技で編集したので、HDRっぽく なっちゃいました^^;)

    2016年07月06日21時42分

    Tate

    Tate

    To youjeen さん  海、もうちょっと左にあるんですけど、ここからは そんなに綺麗に  見えないんですよね^^; (すごい大きな豪邸があって、そこからなら  完璧なオーシャンビューが 見れそうなのですが・・・・^^;)

    2016年07月06日21時43分

    Tate

    Tate

    To gakusan さん  ここで撮った写真、何枚か載せれそうなので 機会を見て  載せていきます^^

    2016年07月06日21時43分

    Tate

    Tate

    To Ta_Te さん  青い壁の建物、レストラン(喫茶)だったりします^^  眺めが すごいいいのですが、カップルばかりなので  一人で入る勇気がありません^^;

    2016年07月06日21時43分

    Tate

    Tate

    To 花鳥風鉄 さん  私、ラピュタなどの美術監督を務めた 山本二三さんの作品展を見に行くくらい、  ジブリの世界 好きなので 嬉しいです♪  先週末、ほとんど このレンズを つけっぱなしでした^^

    2016年07月06日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 未来を釣る ~光の輪のむこうに~
    • 大都会
    • 静寂
    • 静寂の海
    • 黄昏
    • 彩 ~イロトリドリの世界~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP