ふふ
ファン登録
J
B
おまけ〜♪ 2013年最盛期の頃のあじさいの里。
karenosoraさん この日は本降りの雨で、傘さしながら撮っていましたよ。 紫陽花は雨に濡れたほうが、本来の色が出てキレイですね。 ライトアップは一度だけ見たことあります。 でも賑わいすぎて、花より人っていう感じでした。(o^^o) いつもアリガトウございます♪
2016年07月03日20時35分
月がニコニコさん 紫陽花はやっぱり潤いがあったほうがキレイですよね。 OM-Dは軽いし、防塵防滴&手振れ防止機能最強ですからね〜 片手撮りでも大丈夫でした。(^_^)v この時そばで、カッパ着てずぶ濡れになって撮っている女性がいましたが、、、 そ、そんな一眼レフを、、、カメラが可哀想(>_<) せめてビニールとかでくるんであげて欲しい。。。 カメラのレインコートとかあるとイイのにね。(o^^o) いつもアリガトウございます♪
2016年07月04日11時23分
◇ゆっき◇さん ねぇ〜私もあちこち紫陽花を求めて旅したけれど(笑) ここが凄いのは、色と種類が多いところかな。 それより◇ゆっき◇さんの私のイメージって、あんな感じなの⁇ イヤ〜私お酒飲めないし、ヒョウ君みたいに全然カッコよくないよぉ。(>_<) あ、それとも大阪のおばちゃんの方???
2016年07月04日19時22分
あ、ここ行ったことあるよ。 自分か撮った写真探してみたら2012年だった。8年も前~ 今年は本当にお世話になりました。 写真再開できたのもミウさんのお陰ですからね、感謝してます。 今日は雪がチラつく中、いつものフィールドで鳥さん撮って来ました。 やっぱり写真は楽しいね! 来年もボチボチ行きますのでまた宜しくお願いします。 しばらく寒い日が続きますので風邪など引かないように。 良いお年をお迎えくださいね!(^^)!
2020年12月31日22時07分
karenosora
一面アジサイ! 綺麗ですねーw 夜とかライトアップとかしてたら、更に幻想的になりそうですねw
2016年07月03日20時17分