写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fの寫眞 fの寫眞 ファン登録

frequency 1191

frequency 1191

J

    B

    川越 June 22,2016 Xperia Z5

    コメント10件

    so-so-so

    so-so-so

    四角いカメラは可愛いですね。 でも大きさは・・・どんなものなんでしょ? 四角が好きで、私はリコーのオートハーフを昔買いました。 どこかにあるよなぁ、探してみましょ。

    2016年07月03日08時14分

    ぽよん

    ぽよん

    あじのあるカメラですね。。 どんな写りなんでしょ^^

    2016年07月03日10時42分

    よねまる

    よねまる

    良いカメラですよね。私のはシンガポール製で、 レンズはクセノン?がついています。

    2016年07月03日19時08分

    O.K

    O.K

    アニメ「たまゆら」の主人公、沢渡楓が使用していたのは 父の遺品、ローライ35Sでした。実は40mmと初代DP2と画角がほぼ同じ、 初めに持つには適した画角+軽量+写りが良いカメラ!

    2016年07月03日22時07分

    fの寫眞

    fの寫眞

    so-so-soさん、そうなんですよね♪ 小さくって四角いカメラって魅力的 ^^ 大きさは.. 大して変わりませんよ→ http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1011/19/news005.html 是非とも復活させてください。

    2016年07月04日12時48分

    fの寫眞

    fの寫眞

    ぽよんさん、昨年の秋ごろから撮影しています.. 「frequency 0907」~「frequency 0910」、 「frequency 0922」~「frequency 0928」、「frequency 0954」~「frequency 0958」、 「frequency 0961」~「frequency 0964」、「frequency 1027」~「frequency 1031」と UPしていますので~ お時間ある時に覗いて見ていください。 きっと気に入ってもらえると思います♪ 久しぶりにこの後、数枚UPしますけど今回はイマイチかもしれません ^^;

    2016年07月04日13時01分

    fの寫眞

    fの寫眞

    よねまるさんもお持ちなんですよね~ ^^ 今では希少なシュナイダーのクセノン付きRollei35.. 素敵じゃありませんか! goodでございます♪

    2016年07月04日13時28分

    fの寫眞

    fの寫眞

    O.Kさん,, ご無沙汰しちゃいってます! いつもぽち逃げでスミマセン ^^; 父上はゾナー付きのRollei35sでありましたかー ← 当初、こちらを狙っていたんですよ。 昔っから憧れのカメラで昨年の秋、ヤクオフでいい出物が格安で出品していたのでとうとうゲットしちゃいました♪ やはりDP2sで慣れ親しんだ40mm付近は.. 私にはとても撮りやすくいいです ^^ 熊本県にあるトイラボへ現像を出していましたが 地震後、暫く落ち着くまで少し間休ませておりました。 先月中旬頃からトイラボの営業が落ち着きを取り戻したので今回、5ヵ月ぶりに撮影してみましたが 私の腕不足で結果はイマイチ.. ^^; この後、あまあまの4枚をUPする予定です ^^

    2016年07月04日20時03分

    しろたん。

    しろたん。

    目測カメラは難しそうだなあ・・・

    2016年07月05日21時48分

    fの寫眞

    fの寫眞

    しろたん。さん、いや~ ちょっと弄ってないとどうも感覚が鈍くなってしまいますね ^^ 今回はピンボケ&手振れのオンパレードでした ^^;

    2016年07月05日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfの寫眞さんの作品

    • frequency 0432
    • frequency 2228
    • frequency 2644
    • frequency 2566
    • frequency 2573
    • frequency 0428

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP