写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

ガウディに逢いたくて

ガウディに逢いたくて

J

    B

    古いフィルム写真でギャラリー作成しました

    コメント11件

    フンメルノート

    フンメルノート

    さんろくさん これはサクラダ ファミリアの一部です。全体が大きな教会でいくつもの部屋に分かれています。完成までなぜ時間かかっているかというと、彫刻装飾ですね。でも10数年前からリーダーが日本人になり、一気に進んでます

    2016年06月29日15時46分

    michy

    michy

    スペインの素晴しい旅の数々ありがとうございます。 自分では見ることのできない場所や建物や人々、 興味深く楽しみながら拝見しています。

    2016年06月29日16時14分

    フンメルノート

    フンメルノート

    michyさん 嬉しいお言葉ありがとうございます。昔の古い写真の再現像を通して、写真の素晴らしさを改めて感じていたところです。構図やアングルは今も変わってないなぁと思いつつ(笑)

    2016年06月29日16時32分

    Donny

    Donny

    やっぱり日本人って真面目ですよね~ 真面目といわれるドイツですらベルリン新空港はサクラダファミリア並みに完成が遅れに遅れ未定の状態。 きっと完了以上に大きな目的があるんでしょうね(-.-) ギャラリーのほうにもお邪魔してみます(^^)

    2016年06月29日18時37分

    空色しずく

    空色しずく

    どのお写真も素敵ですネ~ 旅に行った気分を味わっています きっとこのお写真をみながらHummel Noteさんも また行ってみたくなっているのではないかなぁ~と・・・ 異国への旅は本当にいいものですね~(*^-^*) 私もギャラリーにもお邪魔してみますね

    2016年06月29日20時13分

    フンメルノート

    フンメルノート

    Donnyさん ところが、日本の横浜駅は東洋のサクラダ ファミリアと言われるくらいいつまでも工事しています。いつ完成形を見るのか全くわかりません(笑) 横浜駅は僕が東京に出てきた32年前も工事中。今も工事中です(笑)

    2016年06月29日21時26分

    フンメルノート

    フンメルノート

    しずくさん、こんばんは〜〜 ありがとうございます〜。僕の写真は見返していると、全く今と変わらん構図の取り方だなぁ、とか、マクロは昔から撮ってないなぁとか進化のない自分に笑ってしまいました(笑)

    2016年06月29日21時27分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    フィルムの色味、良いですねえ 構図も素晴らしい

    2016年06月29日21時41分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ゆきゆきさん、、 ありがとうございます。当時は構図はよく考えていたと思います。今はたまにしか考えません(笑)

    2016年06月30日12時19分

    ET1361

    ET1361

    彫刻主任は 外尾悦郎氏 だそうです。誇りに思います。工事の完成まで続けていただきたいです。

    2016年07月01日21時48分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ET1361さん お返事おそくなりました。そそ、日本人が責任者になってから完成日付が見えてきたらしいですね

    2016年07月04日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • ザルツブルクの散策 1994
    • ザルツブルクの馬車道
    • ブルク公園のモーツァルト広場にて
    • 雨上がりのバルセロナ
    • 1994年のサグラダ・ファミリア
    • ウイーン  シュテファン大聖堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP