写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

古い町並Ⅲ

古い町並Ⅲ

J

    B

    高山ラーメンを食べ、古い町並(国選定重要伝統的建造物群保存地区)をちょっと散策しました^^ 観光地なので、人が入ってもしょうがないか(当然、自分自身もそうだし)と思って町並を撮ろうとしたら、傘だらけで先が見えないToT なので、このような切り取りばかりになってしまいました^^;

    コメント14件

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    ここで犬に吠えられませんでしたか? 切り取りでもいいから、私ももっと撮れば良かったなぁなんて思ってます(^^;) ウェーダーマンさんの写真で旅行を思い出しています♪

    2010年05月11日01時34分

    kenz

    kenz

    趣のある一枚ですね、傘が写ってるのがワンポイントだと思います。 しっとりとした高山の町並み、、良いですね^^

    2010年05月11日11時22分

    定丸

    定丸

    遥か昔、高校の修学旅行で行きました。 情緒ある街並みが、いっぱい残ってますよね。 また、行きたいな~(>_<)

    2010年05月11日12時56分

    t-zan

    t-zan

    落着いた雰囲気もとても素敵ですね。 紅葉の若葉も本当に美しいですね。

    2010年05月11日15時30分

    soranopa

    soranopa

    高山の町並み綺麗ですよね。 昨年2回ほど行ったのですが、その頃は写真にまったく興味を持っていなかったんです。 この場所覚えています、中に小さい庭があったと思います。

    2010年05月11日22時31分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    このモミジいいですね。のむらでしょうか。 小生はこういうのにすぐひかれてきてしまいます~。

    2010年05月11日22時37分

    白狐©

    白狐©

    北海道には松前くらいしかこういうのなくて 素敵ですね^^

    2010年05月11日23時53分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    Umi様 コメントありがとうございます。 犬見かけませんでした...雨なので小屋にでも入ってたかな? 私も写真を整理しながら色々思い出してます(笑) 今度は晴れた日にでも、もう一度訪れてみたいトコですね♪ kenz様 コメントありがとうございます。 町並を撮ろうにも傘傘で奥行き感が撮れず、この角度の切り取りばかりになってしまいました^^; 通りは色々なお店があって、色々な国の方もおられましたね^^ 定丸様 コメントありがとうございます。 大人になってからだと、また見え方が異なってるかもしれませんね^^ ぜひ!オススメですよ♪ taizan様 コメントありがとうございます。 はい。落ち着いたいい感じの町並でした♪ この色合いの町並なので、若葉が映えますね^^ keinana様 コメントありがとうございます。 前日、雨の予報でショックを受けてたのですが、急遽高山市に変更して この町並撮れて良かったです♪ soranope様 コメントありがとうございます。 はい。いい町並でした♪ 今、行かれたらまた見方が変わってるかもしれませんね^^ おおねここねこ様 コメントありがとうございます。 私もひかれるんです^^ なので、バックがこの色合いでしたので、モミジと雨の雫をテレマクロ撮りしてます♪ が、ピンがイマイチでアップ出来ず...ToT katope様 コメントありがとうございます。 自宅からココまで、車で5時間ぐらいですね^^; ゆっくりするなら宿泊でないと無理かなぁ...

    2010年05月12日01時07分

    taromatu

    taromatu

    濡れた石畳の質感と趣のある建物が素敵な一枚ですね。

    2010年05月12日08時03分

    日吉丸

    日吉丸

    いい雰囲気の色合いがしっかり出て ますね。 あちこちでパチパチ撮りたい ですね。

    2010年05月12日13時16分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    taromatu様 コメントありがとうございます。 あまり建物を撮ったコトないので、うれしいお言葉ありがとうございます♪ 雨がポイントでしたね^^ 日吉丸様 コメントありがとうございます。 雨が幸いして、いい色合いになりました♪ かなりパチパチ撮りました(笑)

    2010年05月12日22時02分

    りん+

    りん+

    ええとおもうですがに。

    2010年05月15日21時44分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    りん様 コメントありがとうございます。 なかなかこういう建物を撮ったコトがないので、 過去の皆さんの記憶を頼りに、自分なりで切り取ってみました^^

    2010年05月15日23時57分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    やまび様 コメントありがとうございます。 雨でどうしようかと思ってたのですが、行って良かったです♪ 確かに雪も良さそうですね^^

    2010年05月17日21時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • 青空の下でⅠ
    • 青空の下でⅡ
    • 瑠璃唐草Ⅰ
    • 雲の動物園
    • 秋色Ⅳ
    • 秋色Ⅶ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP