KUCING
ファン登録
J
B
ハヤブサを追いかけてレンズを振っていると大きな波に襲われて羽が切れてしまいました バッチリ、カワセミが見えるのに残念ですが波にさらわれなくて良かったです でも、長靴の中がまで浸水、でパンツまでビショビショでした^^; 決して無理な状況へ行ったわけではなく、この日一番の大波が、なぜかこの時に襲ってきました・・・
☆ SeaManさん、コメントありがとうございます 飛んでたら上から300km/hともいわれるスピードでキックですからね トビでも死ぬ位ですからカワセミは一瞬ですね・・・・・ カワセミは幼鳥っぽいですね 今の時期は幼鳥が多く、ハヤブサも子育てしやすいのでしょうね ☆ モずパパ師匠、コメントありがとうございます 私も大好きな鳥なので複雑な気持ちです バッチリ撮りたかったですが、波にさらわれなかっただけ良かったです
2016年06月27日07時23分
☆ トリプルボギーさん、コメントありがとうございます ハヤブサも子育ての為ですが複雑な気分ですね 猛禽は、目が良いし海の上なのでカワセミの色はあまり関係ないと思います 獲られてしまったのは海の上を飛んでいたためと思います ☆ RE-ROCKETさん、コメントありがとうございます 色だけ見ると美味しそうに見えませんが・・・ イラブチャーは美味しいですか!?
2016年06月27日07時28分
貴重な写真ですね!! しかしよりによってカワセミとは、、、 ヨタ波は怖いですよね! 私は学生時代に外房で友達と磯遊びしてる時に喰らったことありましたが、怖かったです><
2016年07月04日17時14分
☆ K。さん、コメントありがとうございます コメント見逃してしまい、失礼しました 長靴って穴開くんですね^^; 北海道の川は、まだ雪解け水で冷たそう ☆ mr.Booさん、コメントありがとうございます ヨタ波っていうんですね 調べたら、この湾は起きやすいようです 今思うと本当に危なかったです
2016年07月05日06時28分
SeaMan
(@_@) ハヤブサに狙われた者は一瞬の出来事だったのでしょうね~ 良く見るとカワセミの幼鳥ですかね。
2016年06月26日17時58分