フンメルノート
ファン登録
J
B
モーツァルトが住んでいた部屋の窓!この日差しを毎日浴びて、この眺めを見ていたんだなぁ、と思うと感慨深いものがあります
偉大な作曲家が住んだ部屋、今の庶民から見るとどんな部屋でしたか? その部屋で彼の曲は作られたんですね。 ワープしたような不思議な感じがします(#^^#)
2016年06月26日23時31分
kazu-pさん 僕はこの博物館になってる生家にかなりの時間いましたよ、フラッシュ焚かなければ写真もオッケーだし。モーツァルトの呼吸を感じてきました。
2016年06月27日21時30分
ゆきゆきさん アマデウスはモーツァルトですよ。ミドルネームです。モーツァルトは18歳までここに一家4人と暮らしてました。姉弟で天才でしたので、連弾でもしたのでしょうね。
2016年06月27日21時32分
yosshy99837さん モーツァルトにかぎらす、いろんな偉人たちの足跡が残されてますよ。ヨーロッパ。素晴らしいですね。ヒトラーの混乱時に楽譜などは失われたものが多いですけどね
2016年06月27日21時36分
Donnyさん 一家四人で18歳まで過ごしたアパート。4部屋しかなく、意外と小さいのが驚きですり一部屋は10畳以上ありますけどね。18歳とはいえモーツァルトはすでに国際的に有名な作曲家でしたので、この田舎町にまだいたことが驚きです。結果的に26歳で都会のウィーンに引っ越すまでこの街です。 ここに1時間半もいた人は僕だけです(笑)
2016年06月29日10時09分
syu_picさん 1756 年 1 月 27 日にヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトがここで誕生、 1773 年まで住んでいました。 モーツァルト家の住居は現在では博物館になってて管理されてます。管理され始めたのは1880 年 6 月 15 日から。
2016年06月27日21時42分
キューピーさん モーツァルトの家で一般公開されてるのはあとはウィーンのフィガロハウスです。ザルツブルクにここの後に引っ越した大きな家があるのですな、僕が行った時はまだ復元改装中で寄付を募ってました。僕も当時の大枚一万円くらい置いてきました
2016年06月27日21時45分
michy
250年も前の家や部屋が大切に保存されている事に感銘を受けました。 ありがとうございます。
2016年06月26日15時11分