写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

meisme meisme ファン登録

僕たちの成果

僕たちの成果

J

    B

    コメント12件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    学校の生徒さんが育ててるものですかね(^^♪

    2016年06月25日22時55分

    meisme

    meisme

    RE-ROCKETさん コメントありがとうございます。 はい、学校の側を通った時に綺麗な光景が目に入りました。

    2016年06月25日23時02分

    501

    501

    ちゃんと実が生っていますね(^o^)

    2016年06月25日23時07分

    meisme

    meisme

    501さん コメントありがとうございます。 よく育てていますよね。夏休みまでに持つでしょう。

    2016年06月25日23時12分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    どこの小学校も同じなんですね♪ 一年生は朝顔 2年生かしら。。 たくさん実をつけたら嬉しいでしょうね(^^♪ トマト嫌いの子も これで克服できるといいですね♪

    2016年06月25日23時26分

    michy

    michy

    作物を育てる鉢の工夫に感心してしまいました。 ペットボトルは水でしょうか。肥料でしょうか。 赤い実もあって子供達の喜ぶ顔が見えますね。

    2016年06月26日06時39分

    meisme

    meisme

    ぽり.さん コメントありがとうございます。 本当ですね。どこの小学校もやることは同じですね。 育ち鉢を並んでいると、不思議に綺麗に見えました^_^

    2016年06月26日15時50分

    meisme

    meisme

    CARLOさん コメントありがとうございます。 学校の側を通った時に撮ったので、柵が前ボケになってくれました(^^)/

    2016年06月26日15時52分

    meisme

    meisme

    michyさん コメントありがとうございます。 ペットボトルはきっと給水ようにしたものですね。 子どもたちが食べ物を育てる工夫をするのはいいですね。(^o^)

    2016年06月26日15時56分

    Donny

    Donny

    子供たちの努力、ほめてやりたい(^^)d だけど、枯れかけのものがあったり、大きかったり小さかったり。 努力の違いか、運の違いか? お石いトマトが実るといいですね(^^)

    2016年06月28日23時11分

    鯵

    ご訪問とお気に入り有り難うございますm(__)m

    2016年06月29日08時01分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    ミニトマトの栽培なんですね。タグを見るまでは「朝顔はまだ咲かないんだなー」と漠然と考えていましたけれど、観察日記に「おいしかったです。」とか書く子供もいるのを想像してにやけちゃいました(笑)。

    2016年06月29日16時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP