meisme
ファン登録
J
B
どこの小学校も同じなんですね♪ 一年生は朝顔 2年生かしら。。 たくさん実をつけたら嬉しいでしょうね(^^♪ トマト嫌いの子も これで克服できるといいですね♪
2016年06月25日23時26分
michyさん コメントありがとうございます。 ペットボトルはきっと給水ようにしたものですね。 子どもたちが食べ物を育てる工夫をするのはいいですね。(^o^)
2016年06月26日15時56分
子供たちの努力、ほめてやりたい(^^)d だけど、枯れかけのものがあったり、大きかったり小さかったり。 努力の違いか、運の違いか? お石いトマトが実るといいですね(^^)
2016年06月28日23時11分
ミニトマトの栽培なんですね。タグを見るまでは「朝顔はまだ咲かないんだなー」と漠然と考えていましたけれど、観察日記に「おいしかったです。」とか書く子供もいるのを想像してにやけちゃいました(笑)。
2016年06月29日16時27分
RE-ROCKET
学校の生徒さんが育ててるものですかね(^^♪
2016年06月25日22時55分