写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

夏なのにアキ

夏なのにアキ

J

    B

    夏なのにもうアキアカネ じつはアキアカネも6月末から7月初めに出てくるそうです。 「大きく息を吸って・・・止める」酸欠になりそうでした。 拡大して頂くと複眼もしっかり写っています。

    コメント8件

    kazusan

    kazusan

    拡大してみると面白いですね! 肉眼では見えない世界、ありがとうございます。

    2016年06月25日18時00分

    Usericon_default_small

    atsushi

    平地で羽化した後、7~10日間くらいは餌をたくさん食べて体力をつけ、高地へ避暑移動します。

    2016年06月25日19時17分

    shokora

    shokora

    すごくクリアな描写にびっくりです! ナツアカネもアキアカネも6月に羽化するんですね。 アキアカネだけは避暑地へ移動、秋に平地に戻ってくるそうです。 今調べました(^^ゞ。

    2016年06月25日19時48分

    kojirox

    kojirox

    すばらしい描写!! 惚れ惚れします^^

    2016年06月26日02時47分

    sokaji

    sokaji

    kazusanさん; ありがとうございます。 そうなんですよね。写真に撮って初めてわかる・・・ これだからマクロはやめられません。

    2016年06月28日19時58分

    sokaji

    sokaji

    atsushiさん; ありがとうございます。 そういう生態なんですか、初めて知りました。 ありがとうございます。

    2016年06月28日19時59分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 避暑地へ移動なんて洒落てますね。 あまり飛び回らなかったのは羽化したばかりだったのですね。

    2016年06月28日20時01分

    sokaji

    sokaji

    kojiroxさん; ありがとうございます。 昆虫、特にトンボは眼が命・・・そんな気持ちで何時も撮っています。

    2016年06月28日20時02分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • お立ち台
    • 春と戯る
    • サザジロー
    • なかなかのイケメン
    • 邪魔しないでね
    • 仁王立ち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP